木の精が「あったかいんだから〜」?


のような催しがあり、覗いて参りました。
”机”を主に製作されている工房が出展されていまして、立ち寄ってみましたら、
「よろしければお持ち帰りください」
と声を掛けてくださり、お言葉に甘えて頂いて参りましたのが、先の画像で
ございます。
日々、「断捨離で物を減らしています」と申していながら、何故、使うあての
ない木片を頂いてしまったのか、自分自身でも理解不能ですが、
木の精か、もとい、気のせいか、店員さんが仰った「お持ち帰りください」
は、木片の代弁だったのではないか、という、ある意味、スピリチュアル的な
気持ちにとらわれたのかもしれません。
そんな”木の精”を、このように使わせて頂きました。

このように収納してみました。

それまで使っていた時計収納グッズは、処分し、木の済むまで、もとい
気の済むまで、この方法で時計収納を致します。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

大きな声では申せませぬが、まだ他にも時計、持っています...。
スポンサーサイト