近畿地区某所、揺れました。
噴火に地震に、自然の”怒り”を感じます。
本日、午後7時半前でしたでしょうか。書道教室の最中に揺れを感じ、
書いていた漢字が、曲がってしまいました。
《弘法筆を選ばず》つまりは、如何なる道具でもうまく使いこなす、
という意味ですが、流石の弘法さんも、地震の揺れの中で、
美文字を書くことは難しいのではないでしょうか。
さて、昨日の続きでござります。
フクロウを表にするつもりが、ウサギを表にしてしまい、
やり直す気持ちにもなれず、このようなパックンポーチに仕上げました。
弘法さんには遠く及ばぬ私ですが、時には”筆を誤る”弘法さんのように、
《私も布の誤り》を犯しつつ《私布を選ばず》な出来上がりになったの
ではないかと、自負しております・・・。
本日も最後までお付き合い頂きまして、有り難うございました。
本日、午後7時半前でしたでしょうか。書道教室の最中に揺れを感じ、
書いていた漢字が、曲がってしまいました。
《弘法筆を選ばず》つまりは、如何なる道具でもうまく使いこなす、
という意味ですが、流石の弘法さんも、地震の揺れの中で、
美文字を書くことは難しいのではないでしょうか。
さて、昨日の続きでござります。
フクロウを表にするつもりが、ウサギを表にしてしまい、
やり直す気持ちにもなれず、このようなパックンポーチに仕上げました。

《私も布の誤り》を犯しつつ《私布を選ばず》な出来上がりになったの
ではないかと、自負しております・・・。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 橘光園の無農薬 弘法茶200g入り |
スポンサーサイト