物欲と葛藤中&未完成品と格闘中

ドラマや映画や演劇を見た後、本を読んだ後、などは、
登場人物に影響され易く、
台詞を真似たり、歌ったりして《なんちゃって主人公》に
成り切ることが多々ござります。
前述致しました本の読了後、
『私も洋服を減らして、上質なフランス人女として生きるわ』
と、いつものように《なんちゃって》が乗り移りました。
が、急激に暑くなり始めたこの時期、涼を求め、たまたま目にした、
麻素材のシャツとニットが、猛烈に欲しくなりました。
買うか買うまいか。
”フランス人”と”私”との間で、1時間半ほどの葛藤が続き、激闘の末、
私の中に産まれた”フランス人”が僅差で勝利し、ワードローブの
増加を抑えることができました。
ただ、縁も縁もない”フランス人”の勝利は、果たして、本当の勝ちと
言えるのか、何となく微妙なところではあります。
さて、昨日の続きでござります。

ハギレセットの中の2枚をキルティング状に縫い合せ、更にバイヤス使いして
自主加工しております。
先日は、この布を、ウサギ柄を表にして「刃物入れ」にしましたが、
今回は、ふくろう柄を表にして、何かを作ってみます。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト