本気で断捨離2日目ーまたまたマスク大活躍
昨日に引き続き、使わないハンカチで作ったマスクをご紹介させて
頂きたく存じます。
昨日のマスクは、鼻の辺りにくじらの尾がありましたが、
本日は、お花でござります。『鼻の辺りに花』
鼻につく駄洒落で失礼致しました。
昨日は、鼻の辺りに針金を入れている、とワンポイントを書かせて頂きました。
本日のワンポイントは、針金に加え、タックを取っているので、それなりに
立体感が出て、呼吸の苦しさをやわらげている、という点です。
昨日本日と、気温が涼しかったので、断捨離が捗りました。
ゴールを100としますと、今は65辺りでしょうか。
千里の道も一歩から。100のゴールもちょっとから。
1日ちょっと、をこつこつ続けて、今年中のゴール100を目指します!
このテの押し入れケースを1個減らせました。
これで、押し入れ収納ケースは全てなくなり、すっきりしました。
冬物衣料はビニールに入れ、帆布のトートバッグを収納ケース代わりにしています。
頂きたく存じます。

本日は、お花でござります。『鼻の辺りに花』
鼻につく駄洒落で失礼致しました。
昨日は、鼻の辺りに針金を入れている、とワンポイントを書かせて頂きました。
本日のワンポイントは、針金に加え、タックを取っているので、それなりに
立体感が出て、呼吸の苦しさをやわらげている、という点です。
昨日本日と、気温が涼しかったので、断捨離が捗りました。
ゴールを100としますと、今は65辺りでしょうか。
千里の道も一歩から。100のゴールもちょっとから。
1日ちょっと、をこつこつ続けて、今年中のゴール100を目指します!
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

これで、押し入れ収納ケースは全てなくなり、すっきりしました。
冬物衣料はビニールに入れ、帆布のトートバッグを収納ケース代わりにしています。
スポンサーサイト