本日は掃除デー。手作り品もちょこっと処分しました。
雑ではありますが、時間を掛けて作った手作り品を処分するのは、
私の場合、かなりの思い切りが必要です。
ボロボロになるまで使い込めば『作った甲斐があった』と思い、
潔く捨てられますが、作ったものの、使用頻度が低いものの場合は、
なかなか捨てきれず、放置しておりました。
が、図書館でお借りしたこちらの本を読み、漸く捨てる意志が
固まりました。
お金持ちは、物が少ないそうです。
物が多い→探す時間が無駄
物が多い→保管場所が無駄
このような無駄を廃除している方々が、著者のゲッターズさんによると
お金持ちの共通点だということでござりました。
今は、物欲がかなり低下して参りましたが、
物欲にまみれていた頃に買った物、
物欲にまみれてついつい買ってしまった手芸用品で、
特に必要もなかったのに何となく作ってしまった物、などなど、
自室に見える数々の『無駄』を処分致しましたので、この調子で
引き続きじわじわと『無駄』を減らし、今年の最後に【お金持ち宣言】
したいと思います。
そんなこんなで本日は【無駄処分デー】に徹し、終日自室にこもって
おりましたら、先日一緒に京都へ出掛けた友人たちは、精力的に次の
外出を楽しんでいて、画像を送ってくれました。
甲子園球場に行き、阪神の惨敗に立ち会った友人S
買い物に行った先で、”妖怪”に遭遇した友人K

明日も、「よー出る」無駄なものを処分していきたいと思います。
並行して、中断中の手作りも、じわじわ進めていく予定でござります。
本日も有難うござりました。ここ数ヶ月、送別会、歓迎会、女子会などで、お金が「よー出る」でしたが、
人様とのお話で色々得られることもあったので、『無駄金』では
なかったです。
ちなみに、前述の本によりますと、お金持ちは人を楽しませることにお金を
使う方が多いそうです。
私の場合、かなりの思い切りが必要です。
ボロボロになるまで使い込めば『作った甲斐があった』と思い、
潔く捨てられますが、作ったものの、使用頻度が低いものの場合は、
なかなか捨てきれず、放置しておりました。
が、図書館でお借りしたこちらの本を読み、漸く捨てる意志が
固まりました。

物が多い→探す時間が無駄
物が多い→保管場所が無駄
このような無駄を廃除している方々が、著者のゲッターズさんによると
お金持ちの共通点だということでござりました。
今は、物欲がかなり低下して参りましたが、
物欲にまみれていた頃に買った物、
物欲にまみれてついつい買ってしまった手芸用品で、
特に必要もなかったのに何となく作ってしまった物、などなど、
自室に見える数々の『無駄』を処分致しましたので、この調子で
引き続きじわじわと『無駄』を減らし、今年の最後に【お金持ち宣言】
したいと思います。
そんなこんなで本日は【無駄処分デー】に徹し、終日自室にこもって
おりましたら、先日一緒に京都へ出掛けた友人たちは、精力的に次の
外出を楽しんでいて、画像を送ってくれました。

買い物に行った先で、”妖怪”に遭遇した友人K


明日も、「よー出る」無駄なものを処分していきたいと思います。
並行して、中断中の手作りも、じわじわ進めていく予定でござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
人様とのお話で色々得られることもあったので、『無駄金』では
なかったです。
ちなみに、前述の本によりますと、お金持ちは人を楽しませることにお金を
使う方が多いそうです。
スポンサーサイト