サボってしまって、ワンワンワワン、ニャンニャンニャニャン。
昨日は大変失礼致しました。本日は、だいぶ復活致しました。
とは言え、年齢的にも、持病があるということからも、油断は禁物で
ござりますゆえ、養生して、本日も早めに就寝致します。
待ち針→しつけ→本縫いを終えた状態の”某部分”にござります。
微妙な柄合わせが必要ですが、せっかくしつけをしたにも拘らず、
ずれてしまいました。
今「ずれてしまいました」と書いてふと思ったのですが、「ずれる」の
漢字はないのですね。
「ははずれてしまいました」と全て平仮名で書くと、
「歯は、ずれてしまいました」なのか「歯、外れてしまいました」なのか
「母、ずれてしまいました」なのか、わかりずろうござります。
因みに最後の「母、ずれてしまいました」は、世のお母様方のパンツのゴムが
緩んで、ずれ落ちている状態をイメージしております。
あっ。ちょっと話がずれてしまいましたか・・・。
とは言え、年齢的にも、持病があるということからも、油断は禁物で
ござりますゆえ、養生して、本日も早めに就寝致します。

微妙な柄合わせが必要ですが、せっかくしつけをしたにも拘らず、
ずれてしまいました。
今「ずれてしまいました」と書いてふと思ったのですが、「ずれる」の
漢字はないのですね。
「ははずれてしまいました」と全て平仮名で書くと、
「歯は、ずれてしまいました」なのか「歯、外れてしまいました」なのか
「母、ずれてしまいました」なのか、わかりずろうござります。
因みに最後の「母、ずれてしまいました」は、世のお母様方のパンツのゴムが
緩んで、ずれ落ちている状態をイメージしております。
あっ。ちょっと話がずれてしまいましたか・・・。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト