報告その1&報告その2&単なる自己話
意味深なタイトルを付けておりますが、正直に打ち明けますと、
母のプチ介護をしていた為、手作りが進んでいない為の
”逃げ”でござります。
報告その1=母が少し元気になって参りました
土曜日に無理して外出させてしまい、不調がぶり返してしまった母
ですが、お陰様で、昨日の夜あたりから、
何とか起き上がれるようになりました。
体調不良に加え、腕が腱鞘炎になっていたらしく、ダブルの打撃
を受けていたようでござります。
そう言えば、『ダブルの打撃』で思い出したのですが、昔々、
薬師丸ひろ子さん主演で『Wの悲劇』なる映画がござりました。
ひろ子さんで思い出したのですが、昭和45年生まれの女性には、
『博子さん』が多いと聞いた事がござります。
実際、私の職場でも2名の『博子さん』がいらっしゃいました。
昭和45年の『万博』にちなんだ名付けだったようです。
流石に『万子』さんと名付けるのは、憚られたのでしょう。
そう言えば、流石にで思いましたが、萩原流行さんが、書類送検
されたと、ヤフートピックスで目にしました。
長くなってしまいましたので、報告その2と単なる自己話は
明日へ持ち越させて頂きます・・・。すみませぬ・・・。
母のプチ介護をしていた為、手作りが進んでいない為の
”逃げ”でござります。
報告その1=母が少し元気になって参りました
土曜日に無理して外出させてしまい、不調がぶり返してしまった母
ですが、お陰様で、昨日の夜あたりから、
何とか起き上がれるようになりました。
体調不良に加え、腕が腱鞘炎になっていたらしく、ダブルの打撃
を受けていたようでござります。
そう言えば、『ダブルの打撃』で思い出したのですが、昔々、
薬師丸ひろ子さん主演で『Wの悲劇』なる映画がござりました。
ひろ子さんで思い出したのですが、昭和45年生まれの女性には、
『博子さん』が多いと聞いた事がござります。
実際、私の職場でも2名の『博子さん』がいらっしゃいました。
昭和45年の『万博』にちなんだ名付けだったようです。
流石に『万子』さんと名付けるのは、憚られたのでしょう。
そう言えば、流石にで思いましたが、萩原流行さんが、書類送検
されたと、ヤフートピックスで目にしました。
長くなってしまいましたので、報告その2と単なる自己話は
明日へ持ち越させて頂きます・・・。すみませぬ・・・。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト