失せ物を見つける為、本日お休みさせて頂きます
以前、勤務先のボスがお財布やらキャッシュカードやらを紛失し、
失せものが見付かる”おまじない”について書かせて頂きました。
清水(きよみず)や音羽の滝はつきるとも
失せたるものの 出ぬはずはなし
厳密にはおまじないではなく、和歌なのですが、こちらの和歌を
心を込めて3回唱えると、失せ物がかなりの高確立で見付かると
職場の先輩から教えて頂き、ボスの為に、心の底から祈りながら
唱えたのですが、
結局、全ての失せ物は見付からず、ボスはこの4月で異動となり、
遠くへと旅立つこととなりました。
一方私はと申しますと、物の紛失は滅多にないのですが、つい先日の金曜日、
職場の某さんからお預かりした、1センチ四方ほどの大きさのある物を、
一体何処に仕舞ったのか、すっかりくっきり忘れてしまいました。
職場の机の引出しのどこかに入れたことは覚えているのですが、何段目の
引出しだったのか、仮に2段目の引出しだったとして、どの辺りに入れたのか、
記憶が甦りません。
明日、前述致しました和歌を、心を込めて唱えたいと存じます。
そんな訳で、本日は、明日の捜索活力を温存する為、これにて失礼させて
頂きたく存じます。
単なる個人的な四方山話に終わってしまい、失礼致しました。
この和歌で、失くしてしまった若さも見つけたいです・・・。
失せものが見付かる”おまじない”について書かせて頂きました。
清水(きよみず)や音羽の滝はつきるとも
失せたるものの 出ぬはずはなし
厳密にはおまじないではなく、和歌なのですが、こちらの和歌を
心を込めて3回唱えると、失せ物がかなりの高確立で見付かると
職場の先輩から教えて頂き、ボスの為に、心の底から祈りながら
唱えたのですが、
結局、全ての失せ物は見付からず、ボスはこの4月で異動となり、
遠くへと旅立つこととなりました。
一方私はと申しますと、物の紛失は滅多にないのですが、つい先日の金曜日、
職場の某さんからお預かりした、1センチ四方ほどの大きさのある物を、
一体何処に仕舞ったのか、すっかりくっきり忘れてしまいました。
職場の机の引出しのどこかに入れたことは覚えているのですが、何段目の
引出しだったのか、仮に2段目の引出しだったとして、どの辺りに入れたのか、
記憶が甦りません。
明日、前述致しました和歌を、心を込めて唱えたいと存じます。
そんな訳で、本日は、明日の捜索活力を温存する為、これにて失礼させて
頂きたく存じます。
単なる個人的な四方山話に終わってしまい、失礼致しました。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト