冬物の片付けを、じわじわ始めております
来週からまた寒くなる、と聞いておりますが、
今日を逃すと、だらだらとゴールデンウイークまで
もつれ込んでしまいそうなので、
ブーツを磨き、ウールのマフラーとショールを洗い、
コート以外の小物類を仕舞いました。
洋服も服飾小物も、一昨年より去年、去年より今年と
数を着々と減らしているので、衣替えの労力が軽減されてきました。
更に、温暖化が進んでいるなと強く感じるので、来年は
厚地のコートを1着減らそうかと目論んでおります。
因みに今年は、二度の修理を経て着倒しまくった1着のコートが、
いよいよ修復不可能の域まで達してきたので、処分予定です。
減っていく状況に、ちょっとした快感を覚えるようになっている反面、
勿体ない精神も強い為、なかなか手放せないこともあるのですが、
そんな時には、ちょこっとズルい手を使ったりも致します。
母親に押し付ける、という手でござります。
去年の自宅療養中に編んだこちらのベストですが、
着用の機会が殆どない為、自宅でベストを愛用している母に贈りました。
もとい、押し付けました。
とは言え「軽くて肩が凝らなくていいわ〜」と気に入って着てくれており、
押し付けた甲斐が、もとい、贈った甲斐がござりました。
さて、昨日の続きでござります。
自主キルティングした2枚を合体し、
セリアで購入したレース状のワッペンを装着致しました。
続きます。
本日も有難うござりました。
今日を逃すと、だらだらとゴールデンウイークまで
もつれ込んでしまいそうなので、
ブーツを磨き、ウールのマフラーとショールを洗い、
コート以外の小物類を仕舞いました。
洋服も服飾小物も、一昨年より去年、去年より今年と
数を着々と減らしているので、衣替えの労力が軽減されてきました。
更に、温暖化が進んでいるなと強く感じるので、来年は
厚地のコートを1着減らそうかと目論んでおります。
因みに今年は、二度の修理を経て着倒しまくった1着のコートが、
いよいよ修復不可能の域まで達してきたので、処分予定です。
減っていく状況に、ちょっとした快感を覚えるようになっている反面、
勿体ない精神も強い為、なかなか手放せないこともあるのですが、
そんな時には、ちょこっとズルい手を使ったりも致します。
母親に押し付ける、という手でござります。

着用の機会が殆どない為、自宅でベストを愛用している母に贈りました。
もとい、押し付けました。
とは言え「軽くて肩が凝らなくていいわ〜」と気に入って着てくれており、
押し付けた甲斐が、もとい、贈った甲斐がござりました。
さて、昨日の続きでござります。


続きます。


![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト