本日はプチ休止。・・・ですが、人生へのつぶやきが長くなってしまいました。
こんばんニャー。
本日は、帰宅が遅くなってしまった為、手作り更新をお休みさせて
頂きたく存じまする。
これより以下は、個人的なつぶやきでござります・・・・・・。
パワハラの女上司が異動となりました。
思えば、一昨年の大動脈解離は、この女上司から受けたパワハラの
ストレスが大きく影響していたような気が致します。
女上司とは丸3年のお付き合いでした。
大動脈解離となるまでは、女上司からの罵倒に日々心を痛め、鬱突入寸前
まで気分が落ち込んでおりました。
が、解離後、本来ならば命を落としていてもおかしくなかったほどの大病を
乗り切ったからなのか、開き直る気持ちが大きくなり、罵倒も嫌味も
何もかもを受け流せるようになりました。
この女上司との3年間を乗り切れたことで、今後、どんなに馬の合わない方
とのお付き合いも、切り抜けられそうな気が致します。
そういう意味では、苦痛の3年間でありながら、成長できた3年間だったの
かもしれませぬ。
アラフォー人生のうちのたった3年間でしたが、濃い3年間となり、勉強と
なった時間でした。
女上司に感謝でござります。
本日は、帰宅が遅くなってしまった為、手作り更新をお休みさせて
頂きたく存じまする。
これより以下は、個人的なつぶやきでござります・・・・・・。
パワハラの女上司が異動となりました。
思えば、一昨年の大動脈解離は、この女上司から受けたパワハラの
ストレスが大きく影響していたような気が致します。
女上司とは丸3年のお付き合いでした。
大動脈解離となるまでは、女上司からの罵倒に日々心を痛め、鬱突入寸前
まで気分が落ち込んでおりました。
が、解離後、本来ならば命を落としていてもおかしくなかったほどの大病を
乗り切ったからなのか、開き直る気持ちが大きくなり、罵倒も嫌味も
何もかもを受け流せるようになりました。
この女上司との3年間を乗り切れたことで、今後、どんなに馬の合わない方
とのお付き合いも、切り抜けられそうな気が致します。
そういう意味では、苦痛の3年間でありながら、成長できた3年間だったの
かもしれませぬ。
アラフォー人生のうちのたった3年間でしたが、濃い3年間となり、勉強と
なった時間でした。
女上司に感謝でござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト