着物裏地はシルクでゴージャスだけどオールドなのでウイークポイントあり。
私は意志の弱い人間でござります。
こちらのブログをお借りし、断捨離しているだの、手芸用品はあらたに
買わないようにしているだの、増やすなら何かを捨てるだの、
物を減らしていることを公言致しておりました。
更に、物欲もなくなって参りました、とも申し上げた記憶がござります。
毎日最低でも1捨て、を目標とし、日々、物減らしに励んでおり、
確かに、1年前に比べますと、本、洋服、その他諸々の物品は、
半分以上減量できていると自負致しております。
そして、物が減り、自室がじわじわとすっきりしていく様を見るのは
清々しくもあり、快感もござります。
なのに、なのに。
魔が差したのでござりましょうか。通りがかったとあるお店にあった
コートに心奪われ、見なければよいのに、立ち止まって手に取って
見てしまい、『欲しい。でも欲しくない』という気持ちと闘いながら
値札を見ると、半額になっていたことで、欲しい気持ちがぐんと高まって
しまい、店員さんと世間話を交えながら迷いに迷い、結局、買ってしまいました。
ただ、名誉の為に申しておきますと、今年に入ってから、
薄手のコートとダウンコート各1着ずつの計2着は、処分しております。
そして、今年着倒して処分するつもりの1着もございますので、
コートとしては差し引き2着減ではあるのですが、断捨離を公言している以上、
自身を戒めるためにも、正直に告白させて頂いた次第でござります。
因みに、追加で告白致しますと、ここ1年半ほどの集計では、
マフラー、帽子などの衣料小物を含め29着を処分し、増えた物は、
件のコートを含め、4着でござりますので、断捨離という観点で見れば、
そこそこ実行できていると申せましょうか。
とは言え、去年も今年も『1着も買わない』ことを目標としておりました
ので、目標としては、まったく達成していないのでござります。
今年も1ヶ月と少ししか経っていないのに、1着買ってしまうなんて、
お恥ずかしいこと甚だしゅうござります。もっと意志を強く持たねば
なりませぬ。
さてさて、長々と個人的なことを書いてしまい、失礼致しました。
本日の本題は、このように意志の弱い私同様、弱い着物裏地についてで
ござります。
在庫のウール地で作ったパンツの裏地に、着物裏地を使った
のですが、破れかぶれになってしまいました。
こんなにボロボロになってしまいましたが、私のように弱い裏地を
他人事とは思えず、修復することに致します。
一針一針心を込め、私自身の自戒も込めながら、修復して参ります。
明日、ご報告申し上げます。
本日は長々と、私の個人的な意志の弱さにお付き合い頂いてしまい、
大変申し訳ござりませんでした。
もう買いません。・・・多分。
こちらのブログをお借りし、断捨離しているだの、手芸用品はあらたに
買わないようにしているだの、増やすなら何かを捨てるだの、
物を減らしていることを公言致しておりました。
更に、物欲もなくなって参りました、とも申し上げた記憶がござります。
毎日最低でも1捨て、を目標とし、日々、物減らしに励んでおり、
確かに、1年前に比べますと、本、洋服、その他諸々の物品は、
半分以上減量できていると自負致しております。
そして、物が減り、自室がじわじわとすっきりしていく様を見るのは
清々しくもあり、快感もござります。
なのに、なのに。
魔が差したのでござりましょうか。通りがかったとあるお店にあった
コートに心奪われ、見なければよいのに、立ち止まって手に取って
見てしまい、『欲しい。でも欲しくない』という気持ちと闘いながら
値札を見ると、半額になっていたことで、欲しい気持ちがぐんと高まって
しまい、店員さんと世間話を交えながら迷いに迷い、結局、買ってしまいました。
ただ、名誉の為に申しておきますと、今年に入ってから、
薄手のコートとダウンコート各1着ずつの計2着は、処分しております。
そして、今年着倒して処分するつもりの1着もございますので、
コートとしては差し引き2着減ではあるのですが、断捨離を公言している以上、
自身を戒めるためにも、正直に告白させて頂いた次第でござります。
因みに、追加で告白致しますと、ここ1年半ほどの集計では、
マフラー、帽子などの衣料小物を含め29着を処分し、増えた物は、
件のコートを含め、4着でござりますので、断捨離という観点で見れば、
そこそこ実行できていると申せましょうか。
とは言え、去年も今年も『1着も買わない』ことを目標としておりました
ので、目標としては、まったく達成していないのでござります。
今年も1ヶ月と少ししか経っていないのに、1着買ってしまうなんて、
お恥ずかしいこと甚だしゅうござります。もっと意志を強く持たねば
なりませぬ。
さてさて、長々と個人的なことを書いてしまい、失礼致しました。
本日の本題は、このように意志の弱い私同様、弱い着物裏地についてで
ござります。

のですが、破れかぶれになってしまいました。
こんなにボロボロになってしまいましたが、私のように弱い裏地を
他人事とは思えず、修復することに致します。
一針一針心を込め、私自身の自戒も込めながら、修復して参ります。
明日、ご報告申し上げます。
本日は長々と、私の個人的な意志の弱さにお付き合い頂いてしまい、
大変申し訳ござりませんでした。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

スポンサーサイト