一月も半ばを過ぎましたが、病院で出た年越しそばの画像が残っていました
タイトルとはまったく無関係ですが、今だスマホを使っておらず、
外でのネット接続は、モバイルwifiとiPod touchでござります。
モバイルwifiとiPod touchのコンビは、いつも持ち歩いており、
大動脈解離で緊急手術、緊急入院となった際にも、非常に活躍致しました。
(ただ、充電ケーブルは流石に携帯していなかった為、後日、母に頼んで
持ってきてもらいました)
そのiPod touch第4世代のバッテリーの持ちが、如実に悪くなり、
第5世代に買い替えようか思案中でござります。
が、2012年発売の第5世代ですから、そろそろ次の第6世代が出そうな
気が致します。あと数ヶ月、待ってみようと思っております。
さてさて、待っていると伸びてしまうのは、麺類でござりますので、
(↑無理矢理な話の持って行き方ですが)
本日は昨日ご紹介致しました病院食第2弾の大晦日年越しそば編を
お送り致したく存じます。
お手数ですが、クリックして頂きますと、画像が拡大致します。
1月も半ば過ぎとは言っても、今年に入ってまだ半月しか経過していないにも
拘らず、まったく”新年感”がありません。
iPod touchはバッテリーの持ちが悪くなっておりますが、私は、季節感を感じる
”気持ち”が鈍く、悪くなっているのかもしれませぬ。

私の第4世代は、このような感じでござります。シリコンケースの上から、ダイソーで購入したミッキーシールを貼付けております。


外でのネット接続は、モバイルwifiとiPod touchでござります。
モバイルwifiとiPod touchのコンビは、いつも持ち歩いており、
大動脈解離で緊急手術、緊急入院となった際にも、非常に活躍致しました。
(ただ、充電ケーブルは流石に携帯していなかった為、後日、母に頼んで
持ってきてもらいました)
そのiPod touch第4世代のバッテリーの持ちが、如実に悪くなり、
第5世代に買い替えようか思案中でござります。
が、2012年発売の第5世代ですから、そろそろ次の第6世代が出そうな
気が致します。あと数ヶ月、待ってみようと思っております。
さてさて、待っていると伸びてしまうのは、麺類でござりますので、
(↑無理矢理な話の持って行き方ですが)
本日は昨日ご紹介致しました病院食第2弾の大晦日年越しそば編を
お送り致したく存じます。

1月も半ば過ぎとは言っても、今年に入ってまだ半月しか経過していないにも
拘らず、まったく”新年感”がありません。
iPod touchはバッテリーの持ちが悪くなっておりますが、私は、季節感を感じる
”気持ち”が鈍く、悪くなっているのかもしれませぬ。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

私の第4世代は、このような感じでござります。シリコンケースの上から、ダイソーで購入したミッキーシールを貼付けております。


スポンサーサイト