fc2ブログ

生きている人間でさえ乾燥するのですから、革製品の乾燥は言わずもがな、ですがな。

タイトルの話とは無関係なのですが、ここのところ腹痛がずっと続いて
おります。

もともと、幼少のころから腹痛持ちで、痛みが、強弱を付けながら、ほぼ
終日続きます。何種類か投薬して頂きましたが、合うものが今だ、
見付かりません。

休日ですと、痛みが幾分ましになることもあるのですが、お腹が張る感じは、
持続致します。

先週あたりから、痛みと張りが強くなり、薬に頼ることもできない為、
最後の砦としてアロエの力を借りたところ、即座に効き目が現れ、

最悪の状態を100と致しますと、現在は15程度にまで、痛みと張りが
おさまって参りました。

非常に苦いので、皮をむき、ゼリー状の部分だけを摂取したいところですが、
皮をむく時間さえもどかしいほど、切羽詰まる苦痛だった為、
皮も刺もそのままで、洗っただけの丸かじり、を3日ほど続けております。

体を冷やす作用があるらしく、取り過ぎはよくないようなので、痛みが
終息したら、一旦、中止しようと思っております。

アロエは相当苦くて不味うございますが、服用中のステロイド剤
「プレドニン」も、小粒でありながら強烈な苦さで、
初めて処方された時には、身悶えするほどでござりました。

アロエは口内を通過すれば、苦みは残りませぬが、プレドニンの場合、
うまく飲み込めずに舌に残ってしまった場合、苦みがしばらく残り、
非常に厄介でござります。

そんな”厄介者”との付き合いは、かれこれ27年となります。

さて、それはさておき、リメイクパスケースリペアの最終日で
ござります。
DSC07241_201501142235231ee.jpg”厄介者”と申しますれば、皮も乾燥でひび割れする厄介者でござります。
私自身の皮もパスケースの皮も、しっかりお手入れして、付き合って参ろうと
存じます。

本日、大変長くなりました。最後までお付き合いくださり、
有難うござりました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
おやすみなさりませ〜。
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

腹痛が治まってきたご様子、何よりでしたね。
それにしても、アロエには腹痛を抑える作用があるんですね。
知りませんでした。

美味ならば言う事なしなのですが

camposさん、今晩は。
アロエは色々な効果がありますね。

腹痛抑制は、皆さんに効果があるのかどうかは
存じませんが、「アロエは苦くて不味い」は
アロエあるある、だと思います。
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
8位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR