リメイクしたパスケースをリペアーします。
三連休、皆様如何お過ごしで御座いましょうか。
鏡開きの本日は、母が小豆を炊いてくれ、善哉を頂きました。
美味しかったのでついつい食べ過ぎてしまい、お腹が不調に
なってしまいました。自業自得でござります。
絶好の手作り連休ではありますが、期限の迫っている、
とある”ミッション”を行っている為、大作に取り掛かる時間が
なかなか取れませぬ。
で、本日は、ちょろっとした繕い物を致しました。
以前リメイクしたパスケース。
勤務先の入室カードを入れて毎日使用している為、周囲に貼付けた
革が剥がれてきてしまいました。
やはり、接着剤だけですと心許ないようでござります。
・・・というお話をお友達に致しましたら、中途半端に余っている
刺繍糸を分けてくださいました。
この刺繍糸を使って、剥がれた革周りをかがっていくことに致します。
余談ですが、「かがる」を漢字にしますと「縢る」なのですね。
存じませんでした。まだまだ知らぬことがいっぱいでござります。

お休みだと、時間の流れが本当に速いです・・・。
鏡開きの本日は、母が小豆を炊いてくれ、善哉を頂きました。
美味しかったのでついつい食べ過ぎてしまい、お腹が不調に
なってしまいました。自業自得でござります。
絶好の手作り連休ではありますが、期限の迫っている、
とある”ミッション”を行っている為、大作に取り掛かる時間が
なかなか取れませぬ。
で、本日は、ちょろっとした繕い物を致しました。

勤務先の入室カードを入れて毎日使用している為、周囲に貼付けた
革が剥がれてきてしまいました。
やはり、接着剤だけですと心許ないようでござります。
・・・というお話をお友達に致しましたら、中途半端に余っている
刺繍糸を分けてくださいました。
この刺繍糸を使って、剥がれた革周りをかがっていくことに致します。
余談ですが、「かがる」を漢字にしますと「縢る」なのですね。
存じませんでした。まだまだ知らぬことがいっぱいでござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |


スポンサーサイト