ボロボロ再生プロジェクト<その7> 古き良きもの。アラフォー姉さんだって、良いところはあります。
今晩は〜。
昨日の、パワハラ発言に対し、お気遣いのコメントを頂戴致しました。
有難う存じます。
返信にも書かせて頂いたのですが、私がパワハラを受けている姿を、
同僚女性全員が、日々目撃している為、皆さん、いつも私に”愛”を
与えてくださっています。
同僚女性はアラフォーが多く、年齢が近いことから仲間意識が生まれて
いるのでござりましょう。
女性同士は色々な諍いが起こりがちでござりますが、女上司以外の女性陣
とは、団結して助け合いながら業務をこなしております。
捨てる神あれば拾う神あり、とは、本当にズバリな言葉だと身にしみて
おります。
さて、現在進行中のボロボロパスケースリメイクでござりますが、
あまりにもボロボロだったパーツを捨て、新たに革ハギレを付け足している
最中でござります。
昨日裁断した細長い革に、Dカンを通し、
本体に接着中でござります。
余談でござりますが、今回使用致しましたDカンは、以前リメイクした小物から取っておいたものなので、新たに購入しておりませぬ。
今回は、自宅にあるもののみで、勝負致します。
昨日の、パワハラ発言に対し、お気遣いのコメントを頂戴致しました。
有難う存じます。
返信にも書かせて頂いたのですが、私がパワハラを受けている姿を、
同僚女性全員が、日々目撃している為、皆さん、いつも私に”愛”を
与えてくださっています。
同僚女性はアラフォーが多く、年齢が近いことから仲間意識が生まれて
いるのでござりましょう。
女性同士は色々な諍いが起こりがちでござりますが、女上司以外の女性陣
とは、団結して助け合いながら業務をこなしております。
捨てる神あれば拾う神あり、とは、本当にズバリな言葉だと身にしみて
おります。
さて、現在進行中のボロボロパスケースリメイクでござりますが、
あまりにもボロボロだったパーツを捨て、新たに革ハギレを付け足している
最中でござります。


![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

今回は、自宅にあるもののみで、勝負致します。
スポンサーサイト