fc2ブログ

今年初。ぎっくり腰発症! 

年に数回、ぎっくり腰になります。

一度だけ、どうにもこうにも動けず、
仕事を休ませて頂きましたが、それ以外は、
だましだまし出勤してきました。

今回のぎっくり腰は、10段階の7程度で、

『会社に行ったはいいが、帰れなかったら
どうしようか』

という”行きはよいよい”状態だったのですが、
だましだまし仕事をしていたら、
徐々に体がほぐれてきたようで、今週は、
何とかかんとか乗り切りました。

腰をかばって過ごしたからなのかどうか
分かりませんが、
今週は、もともと不調である腸が、
更に”不腸”です。

とは言え、こうしてブログも更新する体力は
残っているので、ありがたいことです。

さて、今回は、
『1つの帯からこれだけリメイクバッグ作りました』
コレクションです。

<中央のオレンジバッグ>
 帯の裏を使ったトートバッグ

<左の少し小さいトートバッグ>
帯の表=底&持ち手
底以外=帯の裏地として使われていた黒い部分

<中央の黒いトートバッグ>
帯の裏地の黒い部分を使用。持ち手は羽織紐

<右端の黒いバッグ>
巾着の形で、且つ、横にファスナーを着け、
少し絞って、ボディーバッグ風に、斜め掛け可能
巾着の紐は帯締め
DSC00841_20210327115703d9e.jpg
先日ご紹介させて頂いた金ピカバッグともども、
着実に帯リメイクバッグが増えているのですが、

昨今の腰痛、”不腸”を踏まえ、
『帯のリメイクコルセット』や
『帯のリメイク腹巻き』を
作った方がよいかもしれません・・・.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



外出は控えつつ、そろそろ春支度

桜が、ちらほら咲き始めました。
そんな訳で、春物コートを着始めています。

先日、とある方から、組み紐ストラップを
頂いたので、コートにブローチっぽく着けてみました。
DSC03419.jpg
裏はこうなっています。DSC03420.jpg
昨日の夜から、突如、ひどい腰痛が発生し、
今朝は起きるのに、数分掛かってしまいました。

腰痛ベルトで何とか凌いでいますが、今日は大人しく
過ごすことにします。

因みに、コートは子ども用です。
(身長152センチなので、ちょこちょこ
KIDS服を買っています。)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

金でウキウキ。

頂いた帯で、バッグを作成。

持ち手は、在庫していたものを使用した為、
今回は、あらたに材料を買う事無く、¥0で
完成しました。
IMG_20210313_105944.jpgIMG20210306200925.jpg
金色でゴージャス感たっぷりですが、お金は
掛かっていません。

お金は掛かっていません、と言いますと、
この時期、普通ならば、送別会などで
出費が嵩みますが、

今年、職場の会合は全て自粛されている為、
送別会はなし、送別品のみにとどまり、
例年よりお金が掛かりません。

この状況を、”チャンス”と捉え、
浮いたお金を貯金するか、もしくは、
ぱーっと自己投資に使うのか

何れにしても、『金』の妄想はウキウキします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/3/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

暮らしを彩る 刺しゅうの小物
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/3/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうちでできるおおらか金継ぎ [ 堀道広 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/3/13時点)



着物裏地リメイク若作りブラウス+羽織リメイクスカート=イタいアラフィフコーデ?

先日ご紹介させて頂きましたブラウスの
続編でございます。

本日は、以前羽織からリメイクしたスカートを
合わせております。
DSC03283.jpg
季節を無視した、柿のようなコーディネートに
なってしまいました。

因みに、柿はフランス語で、kaki つまり、
カキのままなのだそうです。

そう考えると、何だか柿が、すごく威厳を
放っているような気がしてきました。

イタいコーデではなく、本日は、威厳コーデ
ということで、締めさせて頂きます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR