fc2ブログ

ネグリジェには姉妹がいた!?

お盆の期間中に入院し、プチ手術を行いました。
腹部に管を入れ、血管を広げる手術です。

もともと、全体的に血管が狭く、血流が悪い体質で、
手、足、首など、多少動きを激しくすると、
ゴムで縛られたような鬱血状態となります。

今回手術を行った腹部は、食後、激しい痛みを生じ、
固形物も飲料も、殆ど摂取できなくなってしまった為、
広げて頂いたという次第です。

このプチ手術により、お陰様で、腹部痛はかなり緩和
されました。

しかしながら、お腹が張って、ガスが貯まり易い体質は
改善されず、傷みとは違った苦痛が、現在も続いております。

「ガス抜きのポーズ」や「ガス抜きマッサージ」など、
色々と試しておりますが、まったく効果はございません。

このようなお悩みをお持ちの方は、多くいらっしゃるかと
存じますので、効果的な手段を発見致しましたら、
こちらでご紹介させて頂こうと思っております。

さてさて、前置きがまたも長くなってしまいましたが、
本日は、先日ご紹介させて頂きました”ネグリジェ”の姉妹を
公開させて頂きたく存じます。
DSC06465.jpgDSC06466.jpgDSC06470.jpg
ティアード状に接いで長方形にしたものを2枚と
長方形のものを2枚、計4枚を縦に繋ぎ合わせた
スカートでございます。

ティアード部分を前にしたり、逆に、長方形を前にしたりして、
着用できます。

柔らかい絹で、光沢もあり、ラグジュアリーな気分に浸れますが、
いかんせん、この年齢には乙女チック度が高すぎ、面前での着用が
憚られます。

保温性もあることですし、冬用のアンダースカートにするのが
よいかと思っております。最上級の勝負下着になることでしょう。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いちばんやさしい着物リメイク [ 松下純子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2018/9/29時点)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



ネグリジェには姉妹がいた!?

お盆の期間中に入院し、プチ手術を行いました。
腹部に管を入れ、血管を広げる手術です。

もともと、全体的に血管が狭く、血流が悪い体質で、
手、足、首など、多少動きを激しくすると、
ゴムで縛られたような鬱血状態となります。

こんかい手術を行った腹部は、食後、激しい痛みを生じ、
固形物も飲料も、殆ど摂取できなくなってしまった為、
広げて頂いたという次第です。

このプチ手術により、お陰様で、腹部痛はかなり緩和
されました。

しかしながら、お腹が張って、ガスが貯まり易い体質は
改善されず、傷みとは違った苦痛が、現在も続いております。

「ガス抜きのポーズ」や「ガス抜きマッサージ」など、
色々と試しておりますが、まったく効果はございません。

このようなお悩みをお持ちの方は、多くいらっしゃるかと
存じますので、効果的な手段を発見致しましたら、
こちらでご紹介させて頂こうと思っております。

さてさて、前置きがまたも長くなってしまいましたが、
本日は、先日ご紹介させて頂きました”ネグリジェ”の姉妹を
公開させて頂きたく存じます。
DSC06465.jpgDSC06466.jpgDSC06470.jpg
ティアード状に接いで長方形にしたものを2枚と
長方形のものを2枚、計4枚を縦に繋ぎ合わせた
スカートでございます。

ティアード部分を前にしたり、逆に、長方形を前にしたりして、
着用できます。

柔らかい絹で、光沢もあり、ラグジュアリーな気分に浸れますが、
いかんせん、この年齢には乙女チック度が高すぎ、面前での着用が
憚られます。

保温性もあることですし、冬用のアンダースカートにするのが
よいかと思っております。最上級の勝負下着になることでしょう。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いちばんやさしい着物リメイク [ 松下純子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2018/9/29時点)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

着物リメイクの再々リメイク。今度は尻に敷かれてます。

体調が徐々に整って参りまして、手作リ熱が、少しずつ
復活して参りました。

とは言え、あまりに飛ばし過ぎると息切れしてしまいそうなので、
じわじわと攻めております。

で、攻めた結果がこちらでございます。
DSC06433.jpgDSC06436.jpg
小さな椅子のカバーになりました。

こちらは以前、↓で、一度リメイクしております。
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1914.htmlプリンターのカバー。

もともとはスカートで、何度か履きましたが、
いよいよ色あせて参りましたので、プリンターカバーとして
再利用後、椅子のカバーになりました。

リメイク待ちの着物が貯まって参りまして、お尻に火が
付き始めております。3連休で、じわじわ頑張ります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ジミヘン〜漫画でも音楽でもなく、いわゆるひとつの地味な変化です

病み上がりの体なので、無理せずぼちぼちやってます。

先ずは手始めに、地味〜なリメイクを試みました。
DSC06326.jpg何の変哲もない長袖Tシャツです。
身長153センチに満たない私には、少々長かったので、
丈を短くアレンジ致します。
DSC06327.jpg裾にギャザーを入れました。
地味な変化です。

そんな訳で、本日は地味にこのままフェイドアウトさせて
頂きたく存じます。

皆様、ごきげんよう。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ネグリジェ、って死語ですか?

今晩は。

プチ手術後、投薬の調整で、体調が不安定だったことと、
自然災害のストレスとで、

何となく落ち着かない状態が続いておりましたが、
お陰様で、ゆるゆると日常を送っております。

とは言え、うるさかった蝉の鳴き声も意識しないと
聞き取れないほどに減ってきており、秋を感じます。

が、やはり日中は、まだまだ半袖に頼っており、
本日は、数年前にリメイクしたこちらを着てみました。
DSC06356_201809092155515ab.jpgDSC06358.jpg
絹の滑らかな肌触りは、ラグジュアリーな気分にさせてくれますが、
外に着ていくのは気恥ずかしく、自宅用にしております。

シルエットがネグリジェっぽいので、ラグジュアリー、且つ、
艶かしい雰囲気が漂っております。

入院の時に持って行けば、気分が暗くなりがちな入院生活を
華やかにできたかもしれません・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
3位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR