fc2ブログ

雨降って気温が幾分下がったので、気合を入れよう!

お陰様で、私の居住区は、台風一過で漸く晴れて参りました。

午前中は、不安定なお天気で、若干気温が下がっていた為、
この時間帯を利用して、1週間の夕食作り置きと掃除を
一気に片付けました。

で、この勢いのまま、リメイクを始めようと思いましたが、
昨晩の大雨による寝不足と、一気に片付けた疲れと、
何となくすっきりしない体調不良とが重なって、
今日は無理せず、ほどほどにすることにしました。

なので、本日のリメイクご紹介も、”ほどほど”です。
DSC06179.jpgDSC06180.jpg
前回ご紹介させて頂いた、着物リメイクキャミワンピの
胸元と裾のアップ画像でございます。

外に着ていくには華やか過ぎますが、自宅で着ると、
気分が華やぎます。

では、本日は華やぎ気分で、ほどほどに過ごさせて
頂きます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



歪んだ性格まっすぐ作戦 その2

先日、定期検診の為某所に参りましたら、40度近い高温で、
2年後の東京五輪は果たして大丈夫なのだろうか、と
ちょっと心配になっております。

さて、先日も書かせて頂きましたが、あまりの暑さに、
”お部屋リゾート”中でして、本日も、”リゾート着”に
身を包み、暑さと格闘しております。
DSC06130.jpgDSC06139.jpg母の着物から
真っ直ぐ縫いのキャミワンピをリメイク致しました。

外出時に着用するには、あまりにラブリー過ぎて、
”リゾート着”にしております。

ただ、胸元のゴムシャーリングが体に密着してしまう為、
結構暑うございます。

とは言え、気分は「女の子」になれます。

少し前に、”ツンデレ”なる言葉が流行りましたけれど、
私の場合、異性にデレっとなるのではなく、
家で少女のように(?)デレっとする”ウチデレ”中です。

因みに、こちらの着物でスカートもリメイク致しましたが、
絵柄の部分を多く使った為、「女の子」が半端ない、
調ラブリースカートになってしまい、

自宅で着用する勇気すら湧かず、専ら、観賞用となって
おります。

機会がございましたら、僭越ながらこちらでご紹介させて
頂ければと思っております。

早いもので、7月も10日を切りました。

50歳が見え始めた年齢になり、最近、人生で自分の思い通りに
活動出来る時間は、案外少ないものだなあ、と感じております。

私などは、こどももおりませんし、育児をされている方に比べれば
自分の自由時間は多い方だと思いますが、

入院や治療などで、運動や食事、その他の制限をされることで、
焦りを感じることも多々ございます。

暑い暑い、と言っている間にも時間は流れている訳で、
最近は、「暑いと思うだけで、1秒無駄にしているぞ」を
肝に銘じ、だらだら時間を少しでも減らせるよう、心掛けて
おります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


歪んだ性格なので、せめて縫い物は真っ直ぐにしてみようと思います。

災害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

先日の西日本地震も落ち着いたとは言い難い状況ですのに、
更に追い打ちを掛けるように大雨災害が発生し、
取引先様も、大きな被害に遭われています。

私の居住区及び、職場近辺では、幸い大きな被害は
ございませんでしたが、度重なる天災に気持ちが
落ち着きません。

が、そんな天災に関係なく、一日一日は過ぎていくわけで、
今日、無事に起きられたことを有り難く感じながら、
頑張って参ります。

さて、一日一日は過ぎていく、と申しましたが、先日、
運転免許の証明写真を撮影して参り、愕然としました。

      非常に劣化している

鏡を見るたび、『年とったなあ』と日々感じてはいましたが、
写真で客観的に見ると、その衰えは歴然としています。

      ヤバい

プチ介護や自身の体調不良、天災の心理的影響で、劣化に拍車が
掛かったのかもしれません。

更に暑さを増す夏に負けぬよう、自宅着は、とうとうリゾートのような
格好になってしまいました。
DSC06069.jpgDSC06070.jpg
歪んだ性格の私が、ひたすら、真っ直ぐ縫いで作った
キャミワンピース。

劣化したお肌をお見せするのはしのびないのですが、
肩はこのような感じでございます。
DSC06074.jpg肩ひもを外せば、ロングスカートにもなります。
ティアード型なので、段ごとに長くしてギャザーを寄せました。

<このキャミワンピの反省点>
・実は一カ所、痛恨の縫い合せミスをしている。
・縫い方が雑(いつもながら)

<   〃   よい点>
・真っ直ぐ縫い、真っ直ぐ裁ちなので、布を全て使い切った。
・wガーゼなので、肌触りがよい。

今日も一日頑張ります。最後迄有り難うございました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


雨続き 私はリメイク 続けてます (字余り)

先日の近畿地方の地震のときもそうでしたが、
今回の大雨で交通機関が止まっております。

昨日は、迂回したり乗り継いだりして、何とか会社に辿り着き、
夕方には帰宅命令が上司から出された為、早めに退社しました。

お陰様で無事、帰宅できたものの、現在も雨が持続しており、
家の中もじめっとした状態です。

こんなじめっとした日は、埃が立ちずらいので、家の掃除に
もってこいです。

同様に、布の埃も立ちにくくなるでしょうから、手作りに
もってこいです。

なのですが、心身ともに何だかとっても疲れていて、今日は、
だらっと過ごそうと思っております。

心身の”心”について、先日、とある方に相談させて頂き、
ご助言を頂きましたら、かなり気持ちがすっきり楽になりました。

ご助言頂いた方は、個人的な相談でご迷惑だったかと存じます。
本当に有り難う御座いました。

どうしてもひとりで抱えきれないときには、
どなたかに打ち明けてみると、新たな突破口が見つかります。

今後、その突破口は、こちらがどなたかから相談を受けた時に、
解決策として役立つかもしれません。

そうやって、人と人とは繋がって回っていくのだなと、
あらためて感じました。

ご助言頂いた方は、私より年上でいらっしゃり、
亀の甲より年の功、を実感した次第でございます。

さて、いつも通り前置きが長くなりましたが、亀の甲と言いますと、
言うなれば、亀のカバーでございます。

という訳で、今回は、スマホカバーをリメイクして作成致しました。
DSC05988.jpgDSC05989.jpg景品で頂いた布巾。
中途半端な大きさで、食器用には寸足らず、かと言って
他に使い道は思いつかず、取りあえず、縫い合せてみました。
DSC05990.jpgスマホにジャストサイズでした。

私の拙いリメイク品が、今後の皆様のリメイクの突破口として
お役に立てれば、幸いでございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR