昔作った着物リメイクスカートのその後
皆様には、大変申し訳ございませんでした。
目出たく復活し、また、皆様に画像をお届けできる準備が
整いました。
そう言えば、「整いました」のあの方、最近お見掛け
致しませんが、お元気でいらっしゃるでしょうか。
話は本題に入りますが、元来、根が面倒臭がりなもので、
着物リメイクも、手間の掛からない、単純なものを
作ることが多いです。
で、「真っ直ぐ縫えば終わり」のスカートを作りがち
なのですが、最近はもっぱらパンツ等なので、
作ってはみたものの、あまり履かないという、非常に
取り越し苦労な状態になっております。
せっかく作ったのだから履けば、と自分に突っ込みを
入れますが、元来、男臭いところがあるもので、
スカートを履いて、エレガントな振る舞いをすることに
向いていないようです。
とは言え、元来、勿体ながりな性分であるため、頑張って
リメイクしたスカートを、男っぽく思い切って捨てることも
できません。
で、またも、いつものように前置きが長くなっておりますが、
以前作ったバルーンスカートを、現在、このように使用
しています。


プリンターカバーに・・・。
何れ、こちらのスカートもカバーになりそうです。
↓”こちらのスカート”の着画像。
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1308.html
![]() 型紙いらずの着物リメイク・パンツ&スカート メンズとキッズも! [ 松下純子 ] |
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |