fc2ブログ

隙間時間でスマホカバーの着せ替え

最近、神経が張りつめているせいか、休みの日でも6時〜6時半頃
目覚めてしまいます。

本当は、もう少し寝ていたいのに、
今日も6時20分頃目覚めてしまいまして、ぼーっとしているのも
勿体ないので、プチ手芸をしました。

余っていたリバティのビニールコーティング端切れを、
カバーの下に挟んだだけの、手抜き手芸です。
DSC03706_20170813214908b9f.jpg
もともとのカバーが黒っぽいので、地味な着せ替えとなって
おりますが、今月誕生日で、また一つ”オトナ”になるので、
さり気ない”女子力アップ”を目指し、頑張って参ります。

今年は父の初盆なのですが、母が動けない状態なので、ひとりで
準備しています。

職場は夏休みがないので、明日1日お休みを頂き、父の初盆を
迎えます。

こんな感じで、頑張ってます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



部屋と作り置きと私

こんにちは! 

昨日は、高校まで一緒だった、徒歩5分ほどのところに住む
友人とで、”納涼、自宅ディナー女子会”を致しました。

彼女も私も料理がダメなので、それぞれ、ごはん系、おかず系、
デザート系を持ち寄り、父の仏間となっている居間で、
だら〜っとしながら過ごしました。

昨日に限らず、お隣さんやお向かいさんから、たまに
果物やおかず系の差し入れを頂いたりして、知人に恵まれ、
本当に有り難い事だなあと思っております。

大変お恥ずかしながら、料理はずーっと母に頼り切っていたので、
どの献立にどのお肉を使ったらよいのか、このお魚には
どんな調味料を使えばよいのか、からっきし分かりません。

ネットで検索すればええやん

という声が聞こえてきそうですが、検索する時間すら惜しくて、
”ぶっ込み料理”に徹しています。

1。土曜日に、セール品のお肉、お魚、野菜、豆腐を
 一気に買い込む。

2。1を一気にお鍋で煮込んで、月〜金に直ぐチンして
 食べられるよう、タッパに5等分する。

3。各曜日は、日によって、2にとろけるチーズを乗せて 
 チンしたり、焼き肉のたれを掛けてチンしたり、
 海苔を乗せたりし、味の変化をつける。

上級者の方でしたら、同じ材料でも、お肉の一部を生姜焼き、
お野菜の一部をおひたし、などにして、各種献立を作られる
のでしょうが、

そんな技術のない私は、「食べればok」という、誠に低級な
料理で、日々過ごしています。
 
加えて、狭い自宅の庭に勝手に生えてきたシソを食べ、
同じく、繁茂しているドクダミをお茶にし、
現在の私の体は、セールとタダの食材で構成されています。

料理の画像は、恥ずかし過ぎて載せられません・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR