fc2ブログ

何とか食いつないでおります

ここのところ、サボってばかりで、せっかくお越し頂いた皆様には
本当に申し訳ございません。

母がまだ完治していない為、母の世話と自分のこととで、日々、
バタバタしております。

とは言え、虚弱なわたくしが倒れてしまっては、どうにもこうにも
困った事態となるので、とにかく、食べることと寝ることは、
きっちりしよう、と思っております。

そんなこんなで、仕事を終えて帰宅してから、夕食を作って
いるのですが、味よりも食べる、ことがメインであるため、
あるものをぶっ込む、という強行突破料理でしのいでおります。

先日は、糸こんにゃく+玉ねぎ+ピーマンで、ケチャップを使って、
なんちゃってナポリタンパスタ、を作ってみました。

ウインナーかベーコンがあれば、更にナポリタン度が増したと
思うのですが、いや、そもそも、私のど下手な料理センスでは、
ナポリタン度など、まったく感じられなかったのですが、

先ずは、味より食べる、ことが先決であるため、とりあえず
完食致しました。

そんな感じで、毎日、冷蔵庫にあるものをテキトーに入れて、
食いつないでおります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



お陰様で、元気にやっています。

ご無沙汰致しております。

母の病状は、徐々にですが進歩していまして、
あとは、本人の努力に託すしかないようです。

私は、日々、ご近所の皆様、職場の同僚に助けて頂きながら、
何とか元気に頑張っております。

先日、人参の葉っぱを育てた旨、ご紹介させて頂きまして、
現在は、自宅に眠っていたアサガオの種を蒔いて、育成中で
ございます。

母の完全復帰とアサガオの開花を楽しみにしています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

こんなに大きくなりまして、

今晩は。

先日、人参を愛でている、という近況報告をさせて頂きました。
DSC03300.jpg葉っぱはまだまだ成長しそうなのですが、
”根”の部分が、いよいよヤバくなってきたので、収穫致しました。

ど素人の栽培ですが、しっかりと味がして、美味しゅうございました。

明日からまた、頑張ります!! おやすみなさいませ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

本日も、”なんちゃって”献立

とうとう連休も終わろうとしておりますが、連日、
母の”プチ介護”に追われて、体も心もクタクタでございます。

しかし、クタクタに負けて食べることも怠ってしまうと、
クタクタでグダグダになりそうなので、外食を控え、お惣菜を
買うのも控え、自炊でがっつり食べるようにしています。

本日の朝食は、”なんちゃってピザ”に致しました。

こちらに書かせて頂くほどの内容ではないのですが、
作った”ピザ”はこちらでございます。

食パン+ピーマン+とろけるチーズ+ケチャップ+マヨネーズ

これらをトースターで焼くだけの、料理とは呼べない
手抜きメニューでございます。

明日の朝食は、これにベーコンを加えてみようと思います。

明日も、頑張らなくては。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

”ぶっ込み料理”から、少しグレードアップ

連休は、予定を入れず、母のプチ介護と自宅の掃除、更に
父の遺品整理に時間を使っています。

本ブログは”手作り”を主としておりますが、同じ”手作り”でも、
最近は、手抜き料理の”手作り”ネタが増えて参りました。

仕事を終え、母の”介護”をしてから、自分の夕食を作りながら
洗濯をしていると、仕事が休みの土日には、布を広げる元気が
なくなってしまいます。

小物作りや洋裁は、やらなくても生きていくに困りませんが、
食べないわけにはいきませんので、なるべく外食やお弁当などを
買わず、自分で作るようにしております。

昨日迄は、疲れ切って手抜き夕食しかできませんでしたが、
本日は、連休でようやく疲れが取れ始めてきたので、

ほんの少しだけですが、気合を入れて、残り物で、
《なんちゃってカルボナーラ麺》を作ってみました。

家にあった残り物:ブロッコリー、オクラ、玉ねぎ、ベーコン、
素麺、味噌、牛乳、とろけるチーズ

素麺をゆがく
野菜ものとベーコンと味噌を入れる
お湯を捨てる
牛乳を入れる
とろけるチーズを入れる

今回は、味噌を入れ過ぎて、少ししょっぱくなってしまいました。
胡椒があればもっと、”なんちゃって感”がアップしたと思うのですが、
我が家では、胡椒が見つかりませんでした。

明日も残り物で、何か作る予定です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR