fc2ブログ

コツコツ手作り継続中〜チマチマ作ってます〜

私事で恐縮ですが、昔から数字の「5」が結構好きです。
「1」も相当好きですが、物心ついた時から、「5」が気になって
気になって仕方ありません。

そんな私の”恋心”が届いたのか、このような奇跡が。
DSC02375.jpg皆様、いつもお越し頂き有難う存じます。
まだまだ未熟者でございますが、日々、こつこつと
続けて参ろうと思っております。

宜しければ、引き続き、お付き合い頂けましたら、幸甚に
存じます。

という訳で、家の事情でここのところ、チマチマとした手作りしか
できなくなっております。

チマチマと 余ったビーズで ネックレス(手作りの俳句)
DSC02376.jpg中途半端に余ったビーズを繋いだだけの、
チマチマネックレスでございます。

色付きのビーズは、よくよく見ると微妙に色合いが違っておりますが、
余って気になっていたビーズが形になったので、よしとします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

早くも明日から11月です。

今年立てた目標は、まだ達成しておりません。⇒これをかれこれ10年ほど
言っています。

来年こそは、本当に本当に達成させたいです。⇒これもかれこれ10年ほど
言っています。

先ずは、目の前のことをコツコツと実行することが大切です、と分かって
いるのに、できていません。⇒10年どころか、何10年も言っているような
気がします。
スポンサーサイト



小さなことを コツコツと やった結果が こちらです(プチリメイクの俳句)

今晩は。

昨日宣言致しておりました、ユニクロのラベルリメイク。
地味にリメイクしたその結果が、こちらでございます。
DSC02366.jpg地味に手縫いです。
DSC02367.jpg100均で買ったリボンテープを縫い付けました。
地味な出費です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

倉敷意匠計画室 イニシャルテープ〔A〜M〕
価格:378円(税込、送料別) (2016/10/30時点)

大きなリメイクできません、小さなリメイク、コツコツと

家の諸事情により、時間の掛かりそうな手作りをすることが
難しくなっております。

とは言え、このままダラダラしていると、ずーっと手作りから
離れてしまいそうなので、ちょこっとリメイクをすることと
致しました。

本日の標的はこちらでございます。
DSC02365.jpgユニクロのカーディガン(メンズ)でございます。
最近めっきり涼しくなって参りましたが、電車内では、カーディガンが不要と
なるくらい暑い場合がございます。

その為、カーディガンを脱いで手に持つのですが、脱いだ時に、
首元の『ユニクロタグ』を見せたくない、というちょっとした見栄があり、
タグを何とかリメイクしたいと思っていたのでございます。(明日に続く)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

すみません あと一日の 休養を(謝罪の俳句)

せっかくお越し頂きましたところ、申し訳ございません。

熱はすっかり抜けたようですが、鼻水と咳が止まりません。

過去の私の病歴から、10月〜12月は、入院になるケースが
多いので、無理せずもう1日ゆっくりさせて頂きたく
存じます。

連日、愛想無くすみません。

明日からは 復活 期待 してください(決意の俳句)

宜しくお願い致します!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

どうやら、風邪のようです

持病が風邪の影響を受け易いので、冬になると、
必要以上に神経を尖らせて、風邪に注意しています。

が、どうやら風邪をひいてしまったようです。

昨日、何だかふらふらするなあ、と思い、帰宅してから
熱を測りましたら、微熱がございました。

とは言え、風邪をひかなくても、しょっちゅう発熱するので、
熱慣れしていて、39度近くの熱があっても、まったく
支障ございません。

が、どうやら、アラフィフ近くなって体力が衰えているのか、
37.8度の微熱でも、機能はフラフラでした。

という訳で、本日は短歌で締めさせて頂きます。

無理するな 若いつもりでも アラフィフだ(心の短歌)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

体調不良の為、本日はお休みさせて頂きます

今晩は。
本日は、お休みさせて頂きます。
また明日、宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

私事ですが、花冷えじゃなく、鼻切れです。

乾燥しております。
指先が、割れ割れしてきました。

鼻炎ではないのですが、鼻水が出易い方で、鼻の先っぽが、
年中、あかぎれのように切れてしまいます。

切れると、鼻血が固まって、あたかも「鼻△そ」が出ているかの
ように見えてしまうので、鼻先ケアは念入りにせねばなりませぬ。

馬油がいちばん効果的な感じがするのですが、油分のきらめきが、
あたかも「ちょろっと出ている鼻水」のように見えてしまうので、
鼻先ケアの選択は慎重にせねばなりませぬ。

いよいよ秋めいて参りまして、鼻水も、夏以上に出易くなって
きましたので、鼻先ケアには、益々力を入れる必要がございます。

鼻し、もとい、話は変わりますが、父の体調が非常に不安定な為、
手作りが滞っております。

こんな年齢になるまで、嫁ぎもせず、自宅でのんびり同居させて
頂けたことを、本当にありがたく感謝しておりますので、

父との相性は決してよくはないのですが、このような時ぐらいは、
できる限りの力添えを致そうと思っている次第でございます。
DSC00431.jpg着物リメイクのデビュー作、ブラウスでございます。
シルクで着心地がよいのですが、カラー診断によると、
私向きの色合いではないようなので、もっぱら、自宅用になって
おります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

来年は、気合を入れて
手帳の再デビューをしようかと思っております。

ほぼ日を凌駕する勢いのジブン手帳は、3冊の分冊になっており、
うち1冊は、遺言ノートとしても使えるかなと思い、購入の候補に
しております。

さすがに、11月も近づくと冷やっとしてきました

先週まで、保冷剤を首に巻いて通勤しておりました。

外気は爽やかで、じっとしているだけならば、保冷剤は不要ですが、
冷房のない車内は非常に暑かったので、保冷剤に頼っていたのです。

今日は、朝方、起床前から寒さで目が覚めてしまうほどの冷え込みで、
さすがに、保冷剤の使用は止めました。

こちらは、もこもこ毛糸で編んだマフラーでございます。
DSC04767.jpg毛糸の余りでフットウォーマーを編んだのですが、

マフラーもフットウォーマーも、出来映えがイマイチいや、イマゴくらいの
あまり納得のいかない出来具合だったので、
もっぱら自宅用として、酷使しております。

ただ、納得のいかない出来具合でありながら、毛糸のもこもこした部分が、
足や首を適度に指圧し、じんわりとした心地よさがございます。

拾う神あれば捨てる神あり、と申しましょうか、はたまた、
適材適所、とでも申しましょうか。

たとえ、納得がいかないものであっても、考えようによっては、
納得がいくこともあるものでございます。

で、今日は結局何が言いたかったかと申しますと、特にこれという
ことはなく、ブログの出来映えとしては、イマイチ、いや、
イマジュウくらいのぐだぐだな感じになってしまいました。

まったく納得がいきませぬ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ぎゃー! 11月が忍び寄って来ています

今年は、スケジュール管理をスマホに移行し、スケジュール帳は、
ネットからリフィルを拝借した、手作り帳でスタートしました。
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1300.html
当時の記録は↑こちらでございます。

本当は、手帳をメインのつもりで、気合を入れて手作りしたのですが、
見た目が”アレ”で、どんどんテンションが下がり、中だるみしてしまい、
今では、殆ど使っておりません。

で、10月も後半になって、更に、年齢もアラフィフが見え始めてきたことで、

テンションの上がる手帳を見つけて、きちんと自己管理しないといけないぞ、

と思うようになり、来年は、市販の手帳を買おうかと思っております。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

7つの習慣 入門手帳2017 [ フランクリン・プランナー・ジャパン ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2016/10/23時点)

候補の一つです。
あと数冊、検討中の手帳がございますので、しばし、悩もうと
思っております。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今週は盛り沢山過ぎて、少々ハイな気分になっております。

子どもがいらっしゃる方に比べますと、私は身内の悩みが少ない方
だと思うのですが、

アラフォーも後半になりますと、両親の今後が、非常に気掛かりに
なって参ります。

そんなわけで今週は、色々と心配事が多かった為、疲れを通り越して
少々ハイな気分になっております。

とは言え、HIGHな気分にまかせての夜更かしは禁物でございます。
ですので、お風呂にHighLow(入ろう)と思います。お休みなさいませ。
DSC00641_20160107213100c67.jpgDSC00643.jpgDSC00642.jpg
余談ですが、入院の際に使っていた、手作りスパバッグでございます。
100均の網ポーチとリバティのコーティング端切れを合体させてリメイク
致しました。

リバティの端切れを買ったときには、気分はhighでしたが、
リメイクが出来上がったときには、イマイチな出来映えに、一気に気分が
急降下し、lowになってしまいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント10倍】ROOTOTE・ルートート SPAROOスパルー
価格:1944円(税込、送料別) (2016/10/22時点)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

地震、大丈夫でしたでしょうか

本日の地震、皆様大丈夫でしたでしょうか。

関西某所、某ビルの8階で仕事をしていた私は、
船酔いのような気分の悪さと、揺れの怖さで、ただ、オロオロ
するばかりでした。

その一方で、社内の営業陣たちは、震源地に近い取引先様に、
すぐさま電話をし、安否を気遣っていて、恐れていただけで
何もできなかった私は、営業陣たちの冷静で素早い行動に、
ただただ感心しておりました。

亀の甲より年の功

と申しますけれど、アラフォーの私の「功」などまったく大した
ことはなく、お恥ずかしいばかりでございます。

来年からと言わず、今から、自分に自信を持てるよう、凛とした
大人女性を目指して参りたいと存じます。
DSC00204.jpg
大人女性の第一歩? ウールの着物からリメイクした
「がま口小物入れ」でございます。

マチには合皮を使ったのですが、裁断が悪かったのか、
縫い方がまずかったのか、形が歪になってしまった失敗作。

「私、失敗しないので」

自分に自信を持って、凛とした口調で言いたいものでございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

この時期になると

スケジュール帳の販売時期が、年々早くなっております。

10月も半ばを過ぎますと、ほぼ出そろっており、私も毎年
ちょこちょこと物色しに馳せ参じておりましたが、

今年の途中から、断捨離を兼ね、スマホのスケジュールに絞って
みました。

特に支障なく過ごせておりますが、色々思うことがあり、
来年は、手帳を復活させようかと思っております。

復活と言えば、本日のリメイクネタはこちらでございます。
IMGP0015_20120412222428.jpg
ジーンズをスカートにしたリメイク。
私のリメイク品の中では、かなり満足度の高い一品ですが、
重い為、気合を入れて履かなければなりません。

そして、手帳を復活させようかとは思っておりますが、
元来、サボり癖のあるタチなので、気合を入れて書かねば
ならないことは必須なのでございます。

〆方が無理やりな感じですが、本日はこれにて失礼致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

週末野心手帳 2017 ヴィンテージピンク
価格:1944円(税込、送料無料) (2016/10/20時点)

身の為に身の丈で。

とある方に、家族ぐるみでお世話になった御礼に、
(弟のポケットマネーで)、高級米沢牛をお贈りしました。

某所で離れて暮らしている弟が、米沢に参る用事があった為、
現地直送で、米沢牛を送付してもらったのでございます。

気前のよい弟は、送付ついでに我が家にも送ってくれ、
本日、件のお肉を大変美味しく頂きました。

気前のよい弟は、我が家が普段消費する肉量よりも、
明らかに多めに送付してくれまして、

調子に載り易い私は、しゃぶしゃぶにしたお肉を、
普段消費するよりも明らかに多めに食してしまいました。

大満足してしゃぶしゃぶを食したおよそ30分後。

明らかに食べ過ぎとは違った種類の、胃の重さだるさに
見舞われ始めました。

それからおよそ5分後。

明らかにお腹を下している、という症状に見舞われて
しまいました。

明らかに、普段とは違う高級肉が流れ込んで来た為、
胃と腸は、受け止め切れなかったに違いございません。

自分自身の身を守る為、身の丈にあった食生活をせねば
ならぬなあ、と思った次第でございました。

米沢牛に罪はございません。

さて、そんな訳で体調がいまいち芳しくないことと、
赤目が退かないことと、

明日、早朝より循環器の診察に行かねばならぬこととが
重なっておりますので、本日も、恐れながら、
早めに切り上げさせて頂きたく存じます。
IMGP0031.jpg
相変わらず手作りネタが切れております為、
昔書いてネタを再度登場させて頂きました。

題しまして、もしもシリーズ
「もしも樋口一葉さんが付けまつ毛をつけてみたら」

そもそもの絵が、樋口一葉さんに似ていないことは、
見て見ぬフリをして頂くとして、

明らかに、付けまつ毛によって目力が増大していることは
否めません。

私も、付けまつ毛を駆使してみたいものですが、
アラフィフも近づいていることですから、

イタいオンナ、にならないよう、
身の丈に合った控えめなアイメイクで勝負させて
頂きます。

それでは、明日の循環器診察に備え、身の為に体を休める
ことと致します。

おやすみなさりませ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活 [ アズマカナコ ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2016/10/19時点)

最近、休みがちですみませぬ。

今晩は。

本日は、仕事も家の用事も満載で、どどどーっと疲労が
押し寄せてきてしまいました為、お休みさせて頂きたく
存じます。

そんなことを言ってサボっているうちに、もう10月も半ば過ぎで、
ギャーッ! という気分でございます。

とにかく、頑張ります。
何だかグダグダな終わり方ですみませぬ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

キレッキレのダンス、じゃなくて、切れっ切れの足ざんす。

白目が、真っ赤になっています。
DSC02320.jpg右目がこんな感じです。

過去2度ほど同じ現象があり、眼科の診察を受けましたが、
特に問題はないようでございます。

痛くも痒くもないのですが、とりあえず、コンタクトは避け、
眼鏡生活です。

まるで、アニメのキャラクターのような目なので、密かに
「アニ眼」と命名しております。

このような現象が発生する原因は、目の血管が破れ、出血した
からだそうで、自然と治癒するそうでございます。

さて、出血と申しますと、このところの乾燥続きで、踵が割れて
数カ所、出血しております。

私のカラダは、今、まさに「出血大サービス」でございます。

そんな「大サービス期間」の中、ショボイ内容で恐縮ですが、
本日は、ダイソーランチョンマットリメイクの最終ご報告をさせて
頂いて、〆と致したく存じます。
DSC02267.jpgランチョンマットの裏側を、今回の
リメイクポーチの表側にしたので、タグが出てしまいました。

〆のご報告にも拘らず、シマラナイ内容で大変失礼致しました。

また明日、宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

表が裏で、裏が表で・・・の結果ご報告。

今晩は。
DSC02266.jpgDSC02265.jpg
ダイソーランチョンマットリメイクが完成致しました。

ランチョンマットの表面を内側に、裏面を外側にした為、
ちょっとした”おまけ”が表側に見えてしまいました。

”おまけ”は、また明日、リポートさせて頂きとうございます。
それでは、おやすみなさいませ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ちら見せ。

昨日は、失礼致しました。
本日も、愛想の無い短い更新となるかと存じますが、
宜しくお願い申し上げます。
DSC02313.jpg
本日は、ダブルガーゼの手作りの家着でございます。

パンツの裾にはハギレを使っております。

そんなこんなで、本日は、歯切れの悪い感じで、
申し訳ございません。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

本日、お休み致します

父の体調が芳しくない為、せっかくお越し頂きました皆様には
申し訳ございませんが、本日はお休みさせて頂きます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

まだ途中ですが、お見苦しい点など、チェック頂ければ幸甚に存じます。

という訳で、連載中ダイソーランチョンマットリメイクは、
完成に近づいております。
DSC02263.jpgランチョンマットの表面を裏に、
裏面を表面にしてみました。

リメイクしながら、わたくし自身も、
裏表の無い人になろう、とあらためて思いました。

本日はこれにて、失礼申し上げます。
お付き合い頂きまして、有り難うございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

引き続き、私の手作業を、どどどっと、チェックなさってくださりませ。

昨日に引き続き、ダイソーのランチョンマットと
ファスナーとを合体中でございます。
DSC02262_201610122110343ea.jpg
ランチョンマットは、表=チェック柄、裏=ドット柄、で
ございます。

チェック柄、ドット柄、双方とも好みなので、どちらを表面に
しようか、最後の最後まで迷い、    柄を表面に致しました。

画像から、どちらが表面になったのか、お分かり頂けておりますで
しょうか。

のろのろと手作業中でございます。

また明日も、宜しければ、進行具合をチェックして頂けましたら
幸甚に存じます。

本日はこれにて、失礼申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ファスナーで楽しむバッグと小物 [ 水野佳子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2016/10/12時点)

お口にチャック、じゃなく、マットにファスナー

例えば、小学生時代、何の練習もせずに、1回でひょいっと
逆上がりできる子もいれば、何度頑張ってもできない子もいます。

1回でピアノをさらっと弾けてしまう人もいれば、何度練習
しても弾けない人もいます。

アラフォー人生を生きてきた私は、はてさて何を、
「ひょいっと」「さらっと」できたかと思い返してみますと、
まったく思い浮かんで参りません。

とある習い事で、まさに「ひょいっ、さらっ」な方がいらっしゃい
まして、何度やっても上達しない私を、ひょいっと飛び越して、
さらっと上へ行ってしまいました。

これが、才能ということなのでしょうか。

私の名前の画数では、「大器晩成型」らしいのですが、晩成は
一体何歳からを指すのか。

アラフィフが迫ってきている私は、今後、野望を達成することが
できるのか。

私より恐らく年下であろう「ひょいっ、さらっ」さんに、
激しく嫉妬しながら、焦っております。

それはさておきまして、使い古したポーチから切り取ったファスナーと
ダイソーランチョンマットとのコラボリメイクの続きでございます。
DSC02261_20161011213623e12.jpg合体。
使い古したポーチから切り取ったファスナーが、このリメイクによって
まだまだ活躍しそうなので、役立つファスナーに嫉妬しております。

これ以上弱音を吐かぬよう、お口にチャックしておきます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

断捨離後の変化と言えば。

季節のご挨拶もなく、いきなりタイトルの件でございます。

「断捨離すると、いいことあった」
という話をよく聞きます。

私自身も、1年前よりも2年前、2年前よりも3年前とを
比べると、徐々に物が減り、まだまだ途中ではありますが、
断捨離ができつつあると思っております。

ただ、「いいこと」と言い切れるような出来事が、まだ
体験できておりません。

ただ、何らかの変化ということで申しますならば、
フットワークはかなり軽くなったと感じております。

以前ならば、土日は家に隠って寝てばかりでしたけれど、
近所にせよ電車に乗るにせよ、出掛けることが、それほど
おっくうではなくなりました。

ただ、ちょっとしたお昼寝の時間を取らないと、一週間
体がもたないので、負担を掛けないよう、加減しながら
外出しております。

更に、自分自身の変化ではなく、こちらも変化しております。
DSC02259_20161010214207a59.jpgDSC02260.jpg昨日の続きですが、
半分に裁断したダイソーランチョンマットを、変化させて
おります。

左側は、裁断した内部の画像、右側は、裁断したマットを
変化させている途中画像でございます。

無理矢理な終わり方ですが、本日はこれにて失礼させて頂きとう
ござります。

秋に向かい、気温の変化が激しゅうござります。皆様、お風邪など
お召しになりませぬよう。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

私の勝ちパターンは、パターン(型紙)がないことです。

本日は、外出ついでに大阪市内の無印良品某店舗へ参りましたら、
レジ待ちの間、本を10ページほど読めてしまうほどの混みよう
でした。

10%オフの無印良品週間を待ち望んでいる方が多いのだなと、
あらためて思った次第でして、

私も、皆様から待ち望んで頂けるようなブログ内容にしたいものだと、
あらためて身を引き締めた思いでございます。

さて、昨日は、リメイクを進めていく為の材料のみをご紹介させて
頂きまして、本日のご紹介はこちらをご紹介させて頂きます。
DSC02258.jpg裁断だけです。
表面=チェック柄、裏面=ドット柄になっていまして、
裁断してみますと、間に不敷布が挟まっておりました。

100均ではありますが、手を抜かず、不敷布を使っているあたり、
私よりも、断然丁寧でございます。

私も、手を抜かず、一つ一つ丁寧に物品作りをしなくてはならぬと、
あらためて身を引き締めた思いでございます。

という訳で、明日も、皆様にお待ち頂けるようなブログ更新が
できるよう、体を休めて体力温存しようと思います。

本日も、有り難うございました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ポーチからファスナーを切り取って、何を作るかと言いますと。

3連休 何だかバタバタ 過ぎてった

お恥ずかしながら、何をするにしてもギリギリにならないと
腰を上げられないタチです。

明日提出期限の”宿題”があると分かっていたのに、なかなか
取り掛かることができず、今日、慌てて取り掛かり、今、漸く
仕上がりました。

もっと早くに取り掛かっていれば、慌てず済むのに、と
分かっているのに、いつまで立っても、ギリギリ女です。

更に、
そんなに食べなければ、太らずに済むのに、と分かっているのに、
いつまでも食べ続けてしまう、ダラダラ女であることも、
お恥ずかしながら、ついでに告白させて頂きます。

で、昨日の続きをご報告申し上げます。
DSC02257.jpgダイソーで買ったまま放置していた
ランチョンマット。

これをファスナーと合体させる予定でございます。

ダラダラ女なので、合体のご報告もダラダラしてしまうかも
しれません。すみません。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

連休前のプチ頑張り。

3連休 私は何を する人ぞ

今晩は。3連休を待ちに待っておりました。

ここのところ何となく体がだるく、加えて、
中間決算でごたついていた為、連休を待ち望んで
おりました。

先ずは体を休めて、たまっている着物リメイクに取り掛かる
予定でございます。

取りあえず、リメイクの予行演習がてら、小物リメイクで
腕慣らしをしております。
DSC02254_201610072234291bc.jpg
友人から頂いた、ビニールコーティング素材のポーチでございます。

軽く10年以上は使っており、端々に傷みが見られるようになって
参りました。

友人から頂いたものは、なかなか処分できないタチなのですが、
これだけ使えばもうええやろ、と思う気持ちと、

まだまだファスナーは使えるやろ、という気持ちとがせめぎ合った結果、
このようになりました。
DSC02255_201610072234563c9.jpgDSC02256.jpgファスナーと本体を分割。(表面&裏面)

傷んだ本体は処分し、ファスナーを利用した”腕ならしリメイク”を
行います。

本日は、『腕ならしリメイク開始宣言』のみにて、失礼申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


本日、臨時休業させて頂きまする。

今晩は!

9月末が中間決算の為、少々業務が立て込んでおり、
本日は、疲労困憊でございます。

決算処理は10月半ばまで続く予定ですので、
本日は、愛想無く恐縮でございますが、これにて
失礼させて頂き、休養に入ります。

おやすみなさりませ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ONEPIECE 絶賛連載中?!

昨日、上半身のみ公開させて頂いたワンピース。

本日は、全身画像でございます。
DSC00058.jpg
アザミのような刺々しい柄ですが、柄だけじゃなく、
生地そのものも、”とげとげ”しております。

ウール素材の為、肌に突き刺さるようなチクチク感があり
痒くなります。

アニメのワンピースは「海賊」ですけれど、このワンピースは、
「痒いぞ、苦」なのでして、
どちらのワンピースも、決して一筋縄ではいかないぞ、という
ことなのでございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ラストスパート。で、何を加速するのか。

今晩は。

うかうかしているうちに、10月も4日でございます。

いや、決してうかうかしていたつもりはなく、日々、
全力で努めてきたつもりなのですが、

努力の濃度が月日の速度に追いついていないようで、
今年も野望達成が危うい状況でございます。

それはそれとしまして、本日も、自作のリメイク品を
振り返ってみようと存じます。
IMGP0008_20120407182909.jpg
ウールの着物をリメイクしたワンピース(上半身)でございます。

あざみのような花柄の着物からリメイクし、なかなかシブい
雰囲気のワンピースに仕上がったと思うのですが、

うかうかしているうちに、シブいワンピースすらも着こなせない
年齢になってしまい、現在、お蔵入り状態となっております。

ですので、何れ、再リメイクするかもしれません。

うかうかしていると、再リメイクする機会を逃してしまいそうなので、
日々の生活もリメイクも、徐々に加速せねば、と再決意した
次第でございます。

ではまた、明日、宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

引き続き、プレイバックにお付き合い頂けますでしょうか。

暦の上では秋なので、勤務先でお客様にお茶をお出しする際、
冷茶にするのか熱いお茶にするのか、迷います。

迷いに迷って、
『季節も季節だし、熱い方でよいかな』
と思って熱いお茶をお出ししたところ、

お客様が大変な暑がりで、
『こんなに暑いのに、熱いお茶を出してくるなんて、
何て気が利かない会社なんだ』

と、気分を害されて、取引にひびが入ったりはしないか。

あるいは、
『季節も季節だけど、まだ暑いから冷たい方でよいかな』
と思って冷茶をお出ししたところ、

お客様は少々暑がりで、
『10月に入ったというのに、まだ冷茶を出してくるなんて、
何て季節感がない会社なんだ』

と、気分を害されて、取引にひびがはいったりはしないか。

お茶ひとつではございますが、このような妄想や葛藤と戦いながら、
お茶出しをしております。

・・・という”茶番”なお話でした。

お茶の話がでましたので、本日の「プレイバックリメイク」は、
こちらを振り返ってみようと存じます。
DSC04687.jpg
訪問着から作ったペットボトル入れでございます。
内布に、100均で購入した、フェルト状のダスターを使っております。

それでは、また明日、宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

10 月で残暑って、どういうことざんしょ。

10月に入ったというのに、今日の日中は30度を超えていた
ようでございます。

外は、真夏と大差ないほどの暑さに加え、雨続きの湿気で、
息苦しい感じが致しました。

夏の疲れは、まだまだ続きそうでございます。

そんな暑さの中、本日の【プレイバックリメイク】は、
冬グッズでございます。IMGP0012.jpg
弟が着ていた”どてら”にできてしまった破れを、
レースのアップリケで補修した一品でございます。

レースが浮いてしまっていて、失敗リメイクだったと
思っていますが、自宅用なので、防寒の役目さえ果たして
くれれば、よいのれーす。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR