掃除してました
小物から洋服まで、下手ながらも色々作り、自作品がちょこちょこと
ございます。
断捨離を細々と進めており、日々、処分するようにしておりますが、
自作品は、作った手間や苦労を考えると、なかなか潔く捨てられません。
こんまりさんは「ときめく物を残す」と仰っていますけれど、
見た目はイマイチな自作品は「ときめく」一品とは言えないながらも、
それなりに愛着がございます。
こういう場合は、残してよいのか。それとも、泣く泣く処分するのか。
そんな葛藤と格闘しながら、本日は片付けを致しておりました。
結婚経験のない私がこのように申すのも如何なものかと存じますが、
長年連れ添った夫に「ときめき」の気持ちはないけれど、
「情」があるから別れず一緒にいる、というような感じでしょうか。
そんな訳で本日は、自作品のうち、「使い切った」とは言えぬまでも、
「八割方使った」と言えるポーチを2品、処分致しました。
画像に残しておくと、処分したことを後悔してしまいそうなので、
作ったことすら忘れてしまえるように、あえて撮影致しませんでした。
ございます。
断捨離を細々と進めており、日々、処分するようにしておりますが、
自作品は、作った手間や苦労を考えると、なかなか潔く捨てられません。
こんまりさんは「ときめく物を残す」と仰っていますけれど、
見た目はイマイチな自作品は「ときめく」一品とは言えないながらも、
それなりに愛着がございます。
こういう場合は、残してよいのか。それとも、泣く泣く処分するのか。
そんな葛藤と格闘しながら、本日は片付けを致しておりました。
結婚経験のない私がこのように申すのも如何なものかと存じますが、
長年連れ添った夫に「ときめき」の気持ちはないけれど、
「情」があるから別れず一緒にいる、というような感じでしょうか。
そんな訳で本日は、自作品のうち、「使い切った」とは言えぬまでも、
「八割方使った」と言えるポーチを2品、処分致しました。
画像に残しておくと、処分したことを後悔してしまいそうなので、
作ったことすら忘れてしまえるように、あえて撮影致しませんでした。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 服を捨てると幸せが見つかる |
スポンサーサイト