8月の宿題:洋服を少々小さめに作る。そのココロは。
話は突如変わりますが、数日前より、
左側の親不知がズキズキと傷み出しました。
にしましても、最初に「ズキズキ」と言い始めた方は、優れた
表現者だと思います。
仮に、「親不知が、スギスギ傷む」と言っても、全くココロに響いて
参りません。
同様に「ココロにグサグサくる」が「ココロにクザクザくる」だったら、
まったくグサグサ感が伝わりませぬ。
ヤマイは気からと申しますが、この”気”をうまく利用すれば、ズキズキ
する親不知の痛みから、少しは解放されるのではないでしょうか。
すなわち「親不知がアハンアハン痛い」と妄想致しますと、何となく
艶めいた、オトナなホニャララ感が漂って参りますし、
「親不知がピョンピョン痛い」と想像しますと、口内で小動物が
愛くるしく暴れているかのような錯覚にとらわれます。
先ずは、ピョンピョンな傷みを想像しながら、親不知の傷みを誤摩化して
みようと思います。
さて、ヤマイは気から、も去る事ながら、ダイエットも気持ちが
重要でござります。
先月作り上げたブラウスが、ここのところ少々太ってきたせいで、
胸周りがピチピチになって参りました。
つい先月出来上がったばかりのときには、そこまでピチピチでは
なかったのに、ほんの1ヶ月の間に、もうピチピチになるとは、
気持ちが緩んでいる証拠でござりましょう。
ヤマイもダイエットも、先ずは気持ちから。
ピチピチのブラウスからユルユルのブラウス、を想像し、今年1月の
体重まで戻して参ろうと存じます。
そのブラウスでござりますが、ほんの数回着用しただけなのに、首周りの
一部が、ビリリと裂けてしまいました。
胸周りのピチピチが、首周りにまで及んでしまったのでござりましょうか。
このブラウスをユルユルに着ることが、今回のダイエット基準となって
おりますので、裂けた状態のまま、捨て置く訳には参りませぬ。
100均で目的なく購入してしまっていた、バイヤステープで、取り繕う
ことに致します。

明日から、気分をアゲアゲにして、バイヤステープを施して参ります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

これを、ウドウドしてしまう、と妄想して、自分が鈴木ウドさんになり切って
しまえば、ウトウトせずに済むような気がします。