その後のイチゴとトマトの成長&その後の着物リメイクによる私の成長?
今晩は。いつも有難うござります。
突然帰宅した弟が、気前よく、回転寿司ではないお寿司を御馳走して
くれました。
今年3月3日に再入院した際、昼食にお雛祭りのちらし寿司がでまして、
お寿司はそれ以来でござります。
病院のお寿司とにぎり寿司では、“格”が違いますが、病院で頂くお寿司は、
病院食としては御馳走で、非常に美味しく頂きましたし、弟が大奮発して
くれた本日のお寿司も、大変美味でござりました。
つまりはたとえ“格”が違っていても、その時の状況により、同じように
美味しさだとか嬉しさなどの感覚を味わえるということでござりましょう。
という訳で、またも無理矢理に話を繋いでいくのでござりますが、
こちらでちょこちょこご報告させて頂いている、栽培中のイチゴとトマトの
現状でござります。
農家の方が作られる作物とはまったく“格”が
違いますが、すくすくと成長している様子を嬉しく思うのは、農家の方と同じでは
ないかと存じます。
同様に、もしもこちらのブログを通し、私の成長(?)を楽しみにお読みくださって
いる方がいらっしゃるとしたら、非常に嬉しゅうござります。
昨日のペナント型を、もう1つ作りました。
部品が全て揃いました。これらの部品が、今後
どのように“成長”していくのか。私自身も楽しみでござります。
いつも応援クリック、本当に有難うございます。
明日も頑張って“成長”したいと思います。
突然帰宅した弟が、気前よく、回転寿司ではないお寿司を御馳走して
くれました。
今年3月3日に再入院した際、昼食にお雛祭りのちらし寿司がでまして、
お寿司はそれ以来でござります。
病院のお寿司とにぎり寿司では、“格”が違いますが、病院で頂くお寿司は、
病院食としては御馳走で、非常に美味しく頂きましたし、弟が大奮発して
くれた本日のお寿司も、大変美味でござりました。
つまりはたとえ“格”が違っていても、その時の状況により、同じように
美味しさだとか嬉しさなどの感覚を味わえるということでござりましょう。
という訳で、またも無理矢理に話を繋いでいくのでござりますが、
こちらでちょこちょこご報告させて頂いている、栽培中のイチゴとトマトの
現状でござります。

違いますが、すくすくと成長している様子を嬉しく思うのは、農家の方と同じでは
ないかと存じます。
同様に、もしもこちらのブログを通し、私の成長(?)を楽しみにお読みくださって
いる方がいらっしゃるとしたら、非常に嬉しゅうござります。
昨日のペナント型を、もう1つ作りました。

どのように“成長”していくのか。私自身も楽しみでござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

明日も頑張って“成長”したいと思います。
スポンサーサイト