ド下手で不器用な私が、アラフォー人生で初めてと言えるほど真剣に取り組んでいる、100均クッションポーチとリバティのコラボリメイクは、まだ続いております。
本日は、暖こうござりました。花粉症の方は、鼻水や痒みにお困りの
季節となっているのでござりましょうか。
我が家では、家族全員、有り難い事に花粉には悩まされておらず、
日々、着実にやって来ている過ごし易い季節を感じております。
さて、持病療養中であることに甘え、だらだらと更新致しております
100均クッションポーチリメイクの続きをご報告申し上げます。
昨日、パイピングテープとリバティを合体させた様子をお伝え致し
ました。
昨日合体させたリバティ布(1と致します)と、合体させていない
リバティ布(2)とを、合体させます。

1は、外ポケットとなります。
被せはミシンでは無理そうなので、地道に手まつりする予定でござります。
完成まで、もう少々お待ちくださりませ。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

小心者でござりますゆえ、初めて扱うリバティ布に緊張致しております。
いつもは、テキトーに雑に作っている私ですが、今回は丁寧に、慎重に
事を進めております。
丁寧、慎重は、女子力に繋がっていくように思います。
思えばこれまでの適当で雑な私は、女子力が異常なほど欠けていたので
ござりましょう。
ド下手で不器用な私が、リバティ布を買うのは勇気が入ったのですが、
思いきって購入したリバティが、【丁寧+慎重=女子力】に気付かせて
くれたようでござります。
消費税増税で、何かと不安になろうかと存じますが、
”ちょっとだけ高価なお買い物”は、何か気付かせてくれるかもしれませぬ。
先ずは、今回気付いた事を教訓に、女子力アップして参りたいと存じます。
本日は、”オチ”のないお話で失礼致しました。
”オチ”はござりませんが、女子力は落ちぬよう、頑張って参ります。