fc2ブログ

サルでもできる? 着物リメイクほにゃららを着てみた。

着ているときにはまったく分からなかったのだが、写真で見ると、皺だらけであった。DSC03733.jpg横向きになってしまった。
世間はバーゲン期間に突入しているが、リメイク服が着実に増殖している為、
これ以上洋服を増やす気にならず、バーゲン店内には入らない。

ただ、ディスプレイされている洋服を見ていると、リメイクのデザイン参考に
なることも多く、横目でちらちら見ながら素通りしている。

こちらにお越し頂いている皆様には、素通りではなく、ブログ内をじっくり
ご覧頂ければ、嬉しいのでございますが・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
半年間、有難うございました。残る半年も、皆様のお力添えを糧に、
頑張って参ります。
スポンサーサイト



持続力欠落〜楽させて頂きます

昨日、キャミワンピを仕上げたことで力尽き、本日はちょいと
疲れ気味でございます。

「いつ休むの?」「今でしょ」
ってことで、本日は、申し訳ござりませんが、お休みさせて頂きます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキングへの暖かなご声援を頂戴し、
誠に有難うございます。今日はしっかり寝て、明日からは、
次のリメイクの対策を練って参ります。

サルでもできる? 着物リメイクほにゃららが完成しましたので、僭越ながらご紹介させて頂きまする。

早いもので、今年も半年終わりでござりますな。
後半半年も、がっつんがっつんリメイクして参りまする。

さて、長々だらだらとなかなか進まないリメイクを致しておりましたが、
この度、漸く完成の運びとなりましたので、僭越ながらご紹介させて
頂きまする。

今回の完成は、ひとえに、皆様のご訪問、応援クリック、ランキングへの
暖かなお心遣いの賜物でございまして、皆様への感謝の気持ちを、
完成したほにゃららの”ゴム”の中に、ぎゅっと閉じ込めさせて頂きました。

こちらが、【皆様への感謝の気持ちをゴムにぎゅっと閉じ込めたほにゃらら】
でござります。
DSC03713.jpg
角度を変えまする。
DSC03711.jpg
胸に秘めた皆様への感謝の気持ちが届くよう、胸元の画像をお届け致しまする。DSC03712.jpg
現在、次なるリメイクの構想中でござります。今回はサルでも作れそうな、
手抜きリメイクでございましたが、次回は気合いを入れザルを得ないような
難関リメイクに挑戦!・・・できるでしょうか。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつもお越し頂きまして有難うございます。
6月も残り2日。半年の締めくくりを悔いのないよう、過ごして
参ります。ランキング、拍手へのご協力、本当に有難うございます。

虎がぶるっと震えるトラブル?

こんばんにゃお。
本日は、思わぬトラブルに見舞われ、すっかり遅くなってしまったので、
謎の写真を残して、ドロンさせて頂きまする。DSC03710.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

お休みを頂戴致します

仕事から帰ったら、自宅のガレージの真ん前のど真ん中に、何やら
黒茶色い物体が落ちていた。

イヌの排泄物か? と思って恐る恐る近づいてみると、イヌではなく、
ハチの巣の残骸であった。雨の水分を吸った重みで、どこからか落ちて
しまったようである。

山にほど近い我が家には、過去にも、ど厚かましいハチたちが、せっせと
働いて作った巣の残骸がいくつか見付かっている。

中学3年の夏、2匹のハチから頭部に攻撃を受け、頭がはち切れんばかりの
激痛に見舞われたという思い出したくもない思い出もある。

そんなこんなで、ここまでお読み頂いたところ誠に恐縮でござりまするが、
本日のリメイク更新はお休みを頂戴致したく。

少しは働きバチを見習って、真面目に更新しなくては、バチが当たるかも
しれませぬな・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

身の縮む思い?

夏なのに。薄着なのに。太っちゃいけないのに。
食べてしまう。食べてしまう。

腹部血管に持病があって、食べると、時に激しい腹痛に見舞われると
分かっているのに、食べてしまう。食べてしまう。

「よし。今日食べ過ぎたから、明日、控えよう」

そう決意したのに、食べてしまう。食べてしまう。

これではいかん。確実に体重増加してしまう。

それなのに、それなのに。そんな体重増加を阻止するために、そんな
意志の弱い自分自身を戒める為に、リメイク服をサイズダウンして作れば
よかったのに・・・。
DSC03709.jpgゴムを入れてしまった。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
明日から、意志を強くし、食べ過ぎをしないように致します・・・。

本日も、ゆるゆるゆるりゆるりと進めて参ります

更年期なのだろうか。本日、少々虫の居所が悪く、母にちょいと八つ当たり
してしまった。母よ、すまぬ。

そんな母に、いつぞや、祖母が仕立てた羽織からリメイクしたハーフパンツを
進呈したのだが、あまりの出来の悪さに、普段着にするのも憚られるようで、
もっぱら寝間着代わりに着用してくれているようである。

たとえ寝間着とは言え、愛用してくれれば、リメイクしがいがあるというもので
ある。

本日、八つ当たりしてしまった借りは、また近いうちに、愛用してもらえる
ような何かを使って返すと致そう。

さて、現在進行中のリメイクの途中経過画像は、こちらである。
DSC03708.jpg取り外した襟をそのまま利用し、端を縫い合せた。
明日は、上機嫌で一日を過ごす事に致そう。皆様、御機嫌よう。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
最近妙にお腹が空きます。知らず知らずのうちに、所々で怒っていて、
エネルギーを消耗しているのかもしれません。

もし、私が気付かぬ間に、こちらのブログで皆様に八つ当たりしてしまって
いることがございましたら、申し訳ございません。
今から心を入替え、上機嫌に過ごして参ります。

サルでもできる? 着物リメイクほにゃらら

昨日ご紹介させて頂いた、現在リメイク中の着物の布地をじっと見ていると、
目の検査をする、アレに似ている。DSC03706.jpg
この”目の検査をするアレ”の裏側には、乙女なピンク色の裏地が施されている。
DSC03703.jpg裏地はそのまま取らずに使わせて頂こう。
更に、裾からちらりと見えている裏地もなかなかよい感じなので、このまま生かそう。DSC03702.jpgさて、題名通りサルにでもできそうなリメイクほにゃららであるゆえ、
手早い方であれば、ものの1時間もあれば完成できることであろう。

不器用な当方でも、3時間もあれば出来上がると予測していたのだが、
不測自体が発生し、思いの外時間が掛かってしまった。

まあ、時間が掛かるのは今回の”サルリメイク”に始まったことではない。
気長にお待ち頂けますれば、幸いでござります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
当方の自室で何やら昔懐かしい匂いがしているのですが、それが何なのか
まったく思い出せませぬ。

畳のい草のような、蚊取り線香のような、レトロな匂いでございます。
今のお子様方が大きくなった時、何の匂いをレトロだと感じるのでしょうか。
畳も蚊取り線香も、このまま残っていて欲しいな、とちょっと思ったので
ございました。


夏服は手早くちゃちゃっと作りたい・・・のですが。

本日は涼しく過ごし易い気候であった為、絶好の手作り日和だ、とミシンを出した
まではよかったのだが、涼しく過ごし易いというのは、同時に、絶好の昼寝日和
でもあるわけで、ついつい寝てしまい、起きたのは午後6時であった。

そこから、夕食を取った後、またも、うとうと、だらだらと過ごしてしまい、
気付けばこの時間である。

このままじゃいかん。
と自身を鼓舞し、次なる着物リメイクを少しだけでも手掛けておこうと下準備を
したのが、この画像である。
DSC03700.jpg自身を鼓舞したものの、今週、何だか妙に疲れが激しかった為、
襟を取り外したところで、その他のパーツをほどいていくのがたまらなく面倒になり、
着物の半分くらいの丈のところでばっさりと裁断した。
柄を拡大するとこのようになっておる。DSC03701.jpg
明日は、本日のだらけた気持ちを猛省し、しゃきっと気持ちを鼓舞鼓舞鼓舞し、
製作に意欲を注いで参る所存でござる。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

どうにもこうにもお腹が空いて何か食べたい。そんな欲求をどう抑えるか。

タイトルの件。

本日は、いや本日に限らず、ここ数ヶ月、異常なほどの空腹感に
襲われる。

思い起せば、この空腹の襲撃は、どうやら持病薬の胃腸薬が変更されてから
のような気が致す。

素人判断で考えるに、変更となった胃腸薬は、途轍も無い消化パワーを
発揮するのではないか。有り難迷惑な副作用である。

どうせ消化するのであれば、仕事をちゃちゃっと消化する副作用をもたらせて
欲しいものである。

話を本題に戻そう。

とにかく、お腹が透いてたまらなくて、こうしてブログ更新している今も、
食べたくて食べたくて胃がぐーぐるぐーぐると騒いでおる。

が、この副作用にまんまと引っ掛かってしまえば、その先にあるのは、
ぶくぶくになった当方の姿である。

そのような訳で、意志の弱い私は、この食欲をどうにも抑えられそうにない。
故に、今から寝てしまおうと思う。

申し訳ござらぬ。そういう訳であるから、本日はこれにて就寝させて頂きたく。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。本日は、誠に愛想のない更新で
大変申し訳ござりませぬ。病院へ行ったり、飲み会があったりで、今週は少々
疲れたようでございます。


爽やかなアラフォーを目指す。ついでにナチュラルなアラフォーも目指す。

本日は部署の飲み会で、幹事役の異国新入社員”ギョロ君”が、
お店の選定に困っているようだったので、「個人的には、イタリアンが
好きです」と伝えておいたところ、こちらの気持ちを汲んでイタリアンを
予約してくれたため、

遠慮なく食べなければかえって失礼だろうと思い、パスタもピザもパンも
デザートも、おへそから麺やらチーズやらが出てきそうなほど鱈腹頂き、
先程帰宅したところである。

飲み会には鱈腹食べる事を想定し、お腹周りの調節が可能な洋服を着ていく
のがよい。
DSC03680.jpg着物リメイクブラウス=ウエストゴム、ユニクロ綿麻パンツ=ウエスト紐
アラフォーたるもの、調子に乗って食べ過ぎるとぶっくぶくに太ってしまうので、
<お腹周り調節可能服宣言>はやはり、撤回致す。

次回の飲み会より、先ずは『鱈腹食べるのやめにしたら』と自身に問いかけ、
ほどほどの食事量にとどめることにしよう。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます!!

『着回し』ならぬ『撮り回し』

リメイクとは少々趣を異にしているかもしれぬが、ニュースによると、
この度、震災で話題となった『奇跡の一本松』から取れた種子の一部が、
再生(リメイク?)発芽したそうである。

難しいことは全く分からぬが、何でも、このリメイク発芽には、
菌根菌(きんこんきん)なる菌類が一役かっているそうで、松の根と菌根菌が
協力することで、砂浜のような痩せた土地でも生きられるらしい。

殆ど枯れかかっているアラフォーの当方も、”若返リメイク”できる菌が
欲しい。

そんな”菌”が見付かれば、IPS細胞を超える大発見となるのではなかろうか。
若返リメイクできる菌。そんな菌が発見されたら当方は、
『アラフォーの枯れた私よバイバイキ〜ン細胞』略して、『KWB40細胞』と
命名することに致そう。

さて、いつものごとく前置きが長くなっている。正直に申して、製作物の
ネタ切れであるゆえ、誠に勝手ながら以前ご紹介させて頂いている製作物の
リメイク画像でお許し願いたし。

1メーター800円ほどの布で作ったティアードスカートを、
DSC03676.jpgまだ裾の始末ができていない着物リメイクブラウスでコーディネート
してみた。DSC03679.jpg以上、本日はこれにて、バイバイキーン。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

どうしてもどう頑張っても似合わなかった無印のワンピースを、ほにゃららリメイク

今から何年前であろうか。
まったく出産とは無縁の当方が、無印良品のマタニティーワンピースを
如何にも『妊娠してます』顔で買ってしまったのは。

そのマタニティーワンピースは、ブラックウォッチ柄で、チェック好きな
当方は、何の迷いも躊躇いもなく、

『案ずるより産むが易しと申すではないか。買ってしまえば何とかなる』
という、今から考えれば非常に無謀で無鉄砲で浅はかな購入であった。

自宅に持ち帰って着てみたところ、もともとスタイルが悪い上に、
そもそも妊娠もしていないものだから、正視することができぬくらい
似合わぬ。

それでも、せっかく買ったのだからと、1度は着用して出掛けたが、
着ている間は気持ちがそわそわして落ち着かない。

その後、妊娠することもなく、普通に着用することもなく、活躍の場を
ばっさりと断絶してしまったマタニティーワンピに、申し訳ない気持ちを
ずっと抱いていた。

いつかは”彼女”に、何とか表舞台を踏ませてやりたいと考えていた。
その機会が訪れたのが、去年である。
当方のリメイク魂が”彼女”に手を入れたのだった。
DSC03670.jpg上半身と下半身に断絶。DSC03671.jpg
下半身には、同じく無印の”当方には丈が長過ぎたワンピ”の裾を継ぎ足した。

継ぎ足し部分があまりにも醜い縫い目となってしまった為、上から
黒いレーステープを縫い付けて目くらまししておる。

スカートは以前、ちらりとご紹介させて頂いたかと存ずが、季節柄、再度ご紹介させて
頂いた次第でござる。DSC03669.jpgツーピース風に着用すると、
このような感じになるのだが、やはり上半身がちょいと大きめである為、
カーディガンを羽織って誤摩化しながら着用しておる。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
お暑うござります。本日もお越し頂きまして、有難うございます。

お盆の午後2時生まれの私は、アラフォーとなった今でも、
母から「あんたが生まれた時は、ほんとに暑かったよ」と言われます。

弟が11月後半生まれであるところを見ると、ほんとに暑かったので
ございましょうね。
お母さん。暑い中の出産、ありがとうございました。

まだ6月なのに早くもばてております

今晩は。いつもお越し頂き、ありがとうござります。

本日は、持病その2の通院で、暑さのせいか、異常に疲労致しました。

持病その1も持病その2も、国の補助金を頂ける特殊な疾患のため、
毎年、補助金の受給申請行います。

受給申請の為に、いくつかの書類を取り揃えなければならぬのですが、
もともと面倒臭がりの当方にとりましては、この取り揃え作業の疲労が
大きく、その1その2とも、年に一度とは言え、アラフォーには堪えます。

そのような訳で、本日はリメイク更新ができませんでした為、
自身のヤマイネタで誤摩化させて頂きました・・・。申し訳ござりませぬ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
本日は、ネタにコクもキレもなく申し訳ござりませぬ。

着物リメイクブラウス〜両袖を手縫いで完成させました

お暑うござる。

これだけ暑いと、針仕事をする気が失せるが、人生のほぼ半分を終えたで
あろうアラフォーの当方は、何事も時間を惜しんでテキパキやらねば、
すぐにアラフィフになってしまう。

せっかくリメイクしても、年齢的にそのデザインを着るのはイタい、と
なってしまっては意味がない。アラフォーの今着られるデザインで、テキパキ
リメイクを進めて参るぞ!

と勢いだけはよいが、やはりアラフォーともなると、暑さへの抵抗力も
弱って参る。”テキパキ”は”暑さ”に完敗である。

完敗と申せば、長渕剛氏の「乾杯」を思い出す。
彼も歌っているではないか。「遥か長い道のりを歩き始めた君に、幸せあれ」と。

テキパキせずともよい。リメイクの道のりは、遥か長いのだから。

さて、長渕氏の歌詞を出す以前に、既に、遥か長い道のりとなっている、
着物リメイクブラウスであるが、猛暑の中、ようやく両袖を手縫いでかがり終えた。
DSC03666.jpg袖の2WAYも可能?DSC03668.jpg明日も暑くなりそうである。皆様、お体ご自愛くだされ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
明日は、持病その2の診察に行って参ります。
体をゆっくり休めて、診察に備えます!
本日もお越し頂き、ありがとうございました。

リメイクした無印良品のショートパンツとユニクロの紳士ポロシャツで近所の図書館に出掛けた

先日リメイクした、無印良品の綿麻パンツと、買ったもののまだ袖を
通していなかったユニクロの紳士ポロシャツを着て、近所の図書館に
行ってみた。DSC03663.jpgユニクロのポロは、
袖を折り返すと水玉が出てくるというデザインである。

そのデザインに惹かれ、女子であることをそっちのけにして、
紳士物を買ってしまったのだった。

因みにサイズはSだが、丈以外は大きすぎることもなく、逆に、暑い
夏を乗り切るには、体にべっとり張り付かない方がよいので、今後、
活用できそうである。

このように、期待以上の働きをしてくれそうな物の入手を”めっけもん”
などと申したりするが、着物リメイクを始め、今回の無印パンツのように、

リメイクすることで期待以上の働きをしてくれそうな一品にも、
”めっけもん”のようなネーミングがほしい。

『また着るもん』
という名前を思いついたのだが、リメイクパンツを前にして、
股の縫い目が切れそうな気がしてきたので、追々考えてみることにするもん。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

しゃりき本願?

本日は、取引先様への訪問予定が入った為、帰宅が少々遅くなってしまった。

普段はデスクワークなので、外出することは年に数回あるかないかなのだが、
よりにもよって、年数回の外出が、このような暑い日に当たってしまうとは、
”大当たり”である。

”大当たり”と申せば、アラフォーの方の中には微かに記憶がおありかもしれぬが、
幼少の頃、「あたりきしゃりき」なる言葉が使われていた。

どなたか、私に、
「今日は暑かったから、取引先様訪問は、さぞかし疲れたでしょう」
と言葉を掛けてくだされ。

当方の答えは「あたりきしゃりき」である。

そんなこんなで、
「前置きをだらだらと書いて、本来の目的である、リメイクブラウスの進捗報告を
しないで、誤摩化すつもりでしょう?」
と、どなたか私に疑問を投げ掛けてくだされ。

当方の答えは「あたりきしゃりきではない」である。
DSC03627.jpg先日作ったリメイクスカートとコーディネートしてみた。
「まだ出来上がっていないから、無理矢理コーディネートで誤摩化したね?」
と質問されたら、当方としては「あたりきしゃりき」としか答えられぬ。

・・・せっかくお越し頂いたところ、進捗なく申し訳ない・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

襟〜my love so sweet

お暑うござります。
昨日、ちらりとご紹介致しておりました、エリ〜、もとい、襟が完成致しました。
DSC03601.jpg前から見た襟〜。
DSC03623.jpg後ろから見た襟〜。
襟周りには、こちらを使用致しました。残る工程は、袖口と裾の始末でござります。
それにしても、「愛しのエリー」は、まさに、私のリメイク工程を
歌ったかのようでござります。

襟〜、my love so sleeve って歌われてますわねえ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
お暑い中、お越し頂きまして
誠に有難うございます。昨日、扇風機を出しました。体にハッカ油を塗って、
扇風機を当てますと、so coolに寝られます。

キモノリメイクブラウスハタダイマリメイクチュウ

皆の衆、いつもお立ち寄り頂き、有り難う存じ上げ奉る。

本日、あまりに熱くてじめっとしている為、頭がぼーっとして
あまり考えられぬ。

故に、タイトルを全てカタカナにして、自身の脳に刺激を与えてみた。

何気なく試した”脳刺激”であるが、全てがカタカナの文章を読むのは、
なかなか集中力のいる作業だな、とアラフォーにして初めて感じたので
ある。

これから益々暑くなって参る。

自身の集中力が途切れそうになったら、ちょこちょこ”全カタカナ文”で
集中力アップを行ってみようと思う。

「ゼンカタカナブンシュウチュウリョクアップサクセンイツヤルノ?」
「マナツデショ!」

受験生、特に予備校生の方も、宜しければ『全カタカナ文集中力アップ作戦』
をお試しくだされ。

また、こちらにお越し頂いている皆様の中で、受験生のお子様がいらっしゃる
ようでしたら、宜しければ、お子様にご伝授くだされ。

さて、あまり考えられぬ、と申しておきながら、カタカナ文にすっかり集中して
しまい、前置きが思いの外長くなってしまった。

今更ではあるが、キモノリメイクブラウスノトチュウケイカヲチラリトコウシン
サセテイタダキタク。
DSC03601.jpgエリモトショリチュウ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
持病薬の副作用で、異常なほど汗をかき、夏期は本当に憂鬱な季節でございます。
ユニクロさんでもどこでも構わないのですが、汗をかけばかくほど
格好良く見える服を作って頂けないものでしょうか。
サラファインならぬアセファインを切望致しております。

作りかけて中断していた、あのブラウスリメイク再開

【報告】着物→ブラウスへのリメイク製作再開!

1:装着中のポケット、装着完了!
DSC03599.jpg
2:ポケット内部で、あなたを魅了!
DSC03600.jpg
3:残る作業は、襟ぐりの始末、袖ぐりの始末、裾始末。以上、報告終了!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつも、暖かな”ポチッ”と”拍手”本当に有り難うございます。
皆様の暖かさに触れ、昨日本日と連続で発生致しました仕事上の猛烈な怒りを
静める事ができております。有難うございます。

要チェック? チェックのリメイクパンツを履いてみた。

昨日ご紹介させて頂いた、チェック柄のリメイクパンツを履いてみた。
DSC03611.jpg本日は、何も語るまい。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難うござります。
華奢とまでは申しませんが、低身長でどちらかと言えば痩せ体型だった
筈なのですが、撮影画像を見ると、何だか太ってふてぶてしく見える、
ような気がして、『夏に向け、体を引き締める!』ことをここに宣言致します。

そう言えば、昔、痩せる石鹸っていうのがありましたが、その後、
どうなったのでしょうか。本当に痩せるのなら、今も存在していることで
ございましょうが・・・。

昨日チェックした手持ちのパンツをリメイクしてみた。

昨日ご紹介申し上げた、無印良品のチェック柄パンツ。

低身長な当方には、中途半端にダボッとした感じが似合わず、細めにリメイクして
みることに致した。
DSC03596.jpgタックを途中迄入れてみた。下部は裾広がりになっておる。DSC03598.jpgミシン掛けできなかった為、全て手縫いに致した。
今更ではあるが、低身長でスタイルが悪いことをもっと自覚し、リメイク
せずに着られる洋服を買おう、と思ったのであった。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつも有難うございます。”月のモノ”が迫っているのか、
少々体がだるうございます。暑くなって参りましたので、無理せぬよう、
ペース配分に気をつけながら、明日から頑張ります。

チェック柄をチェックしていたら、身近なところにあったので、早速チェック。

某ファストファッションで販売中の、チェックがらのパンツが欲しくなり、
ネットで探っていたのだが、画像を確認する限り、どう見ても、チェックの
柄合わせができていない。

当方、どちらかと申せば、いい加減で面倒臭がりで、「まっ、いっか」と
途中で投げ出すタチであるが、自分のことはさておき、商品として販売して
いる品物の柄合わせが出来ていない事態には、厳しいチェックを入れる。

チェック柄がずれている某ファストファッションブランドのパンツを買うか。
それとも、自己ポリシーを優先し、買わぬのか。

よくよく考えたところ、以前、無印良品で購入したものの、どうにも似合わなかった
チェック柄の綿麻パンツがあったことを思い出した。

幅広のストレートタイプの無印パンツは、低身長な当方にはバランスが取れず、
第一次リメイクとして、丈を短くカットした経緯がある。

が、カットし、幅広ストレートタイプのハーフパンツになってもバランスは依然と
して取れず、今年は自宅用にしようと決めていた。

とは言え、夏の暑さに綿麻パンツは魅力的である。しかも、今、猛烈に欲しいと
思っているチェック柄をみすみす自宅用に降格させるのはしのびない。

よって、本日、第二次リメイク計画を立ち上げたのである。
リメイク前はこのようになっておる。DSC03595.jpg
これに少々手を加え、今夏のヘビロテに、是非とも加えたいところである。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつもお越し頂きまして、誠に有難う存じまする。
本日は、夕食後突如気分が悪くなり、漸く落ち着いてきたところでござります。
季節の変わり目でございますので、皆様もお体ご自愛くださいませ。
ごきげんよう。また明日。

       因みに欲しかったのはこのような形でございます。↑

某国は、お土産物まで挑戦的だった

リメイクネタ切れでござる。

”切れ”と申せば、手作り好きな方々にとっては布の”切れ”端だとか、
布自体を”きれ”と申したりするなど、馴染み深い言葉でござろう。

手作りとはまったく関係ないのだが、本日、他部署の方の中国出張土産を
頂き、それがまさに”キレ”ていたので、ご紹介させて頂きたく。
DSC03581.jpg何というふてぶてしいパンダであろうか。

昨今のサイバー攻撃は、この国の仕業によるだの何だのと言われているが、
この土産物のパンダの表情にさえも、挑戦的な態度が垣間見えたのである。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。

本日は、ごくごく小さなネタでございます。

職場の上司が、脳梗塞を患い暫く入院していた。
幸い後遺症なく、現在はほぼ通常通りの生活に戻られた。

脳梗塞は、脳の血管が詰まってしまうそうで、もともと、血流が悪い
持病を持つ当方は、身近な人物の患いに少々びびっておる。

と申すのも、脳梗塞の予兆は、
体がしびれる、突然眠くなる、言葉が出にくくなる、などの症状が出る
そうで、代表的なこれらの現象は、最近の当方に全て当てはまるからで
ある。

そのようなわけで、日常生活も無理なきよう、頑張り過ぎぬよう、
ゆるりゆるりと暮らしていこうと思ったのだった。

正直に申そう。

本日も、着物リメイクのネタ切れでござる。無理なきよう、頑張り過ぎぬよう、
と決めたばかりである故、無理のない小ネタでご勘弁頂ければ幸いでござる。
マウスのコード(と言うのかどうか存じ上げぬが)をミッキーマウスのクリップで
止めておりまうす。DSC03572.jpg
体が小さなマウスに因み、小さなネタで失礼致した。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつもご協力ありがとうござります。
あと1日、頑張ります!

本日は早めに休ませて頂きたく存じます

申し訳ござりませぬ。

本日、何だか非常に疲れており、座っているだけでも
何となくふわふわして力が出ない感じでございますので、
誠に恐縮ながら、お休みさせて頂きまする。

せっかくお越頂きましたところ、大変申し訳
ございません。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。

昨日は人の褌で相撲を取って申し訳ございません。本日は自分の褌ですが、未完成です。

先日、現在製作中のリメイクブラウスの一部分であるポケットをご紹介
させて頂きましたが、日中は仕事をしている身の上でござります故、
今だ完成致しておりませぬ。

前回は、アップ画像でのご紹介でございました為、本日はアングルを
変え、少々引き気味での画像を更新させて頂きたく存じます。
DSC03569.jpg待ち針がある為、ポケット位置がばれてしまいますが、
待ち針がなければ、ぼけっとしている方には、ポケットの存在がばれないのではないか
と思っております。
ポケットの柄合わせはうまくいきましたが、寸法の関係上、後ろの柄合わせは
うまくいきませんでした。DSC03570.jpg背中の中心が『ずれてるー』のであります。
以上、【背中の中心で『ずれ』を叫ぶ】でござりました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
本日も、拙いブログを最後迄お読み頂きまして、ありがとうございます。

今日の私は、背中の中心で「ずれてるー」と叫びましたが、お越し頂いて
おります皆様におかれましては、昨日、人の褌で相撲を取ってしまった私の
ブログに対し、「ずるしてるー」と叫ばれたことでござりましょうか。

正直に申します・・・人の褌で相撲を取らせて頂きます

正直に申します。

昨日ご紹介させて頂きました、ポケット付けがまだ完了致して
おりませぬ。

よって、本日、進捗をご報告申し上げるネタがござりませぬ。

が、「進捗ございません。お帰りくださいませ」では、人として、
あまりにも冷たい仕打ちでございます。

故に、本日は、当方同様、手作り好きな母の製作物にてお茶を
濁させて頂きます・・・。

木彫を習っている母が、何十年も前に製作し、進呈してくれた、
鏡台の一部分。
DSC03567.jpg37インチテレビくらいの大作鏡台でございます。
70に手が届こうという母は、流石に”37インチ”を彫り上げる体力が薄れている
ようですが、製作意欲は満々で、現在は”19インチ”程度の製作物に取り掛かって
おります。

そのようなわけで、本日は、母の製作物発表でございました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつも有難うございます。最近、更新が滞り、
誠に申し訳ござりません。次の土日は、外出予定がない為、手作り時間が
取れそうでござります。頑張ります!

今週の土日は、自室の模様替えで幕開けし、自室の模様替え戻しで幕引きしました。

予告致したように、本日は、昨日移動させた家具たちを、
元の位置に戻すという”元の木阿弥”作業を行った。

目指す部屋は、ホテルのような必要最小限の部屋であるが、
考えてみれば、ホテルのような必要最小限のスペースでは、
布を広げて何かを作る作業には、不向きである。

よって、目指す部屋は、ホテルのスイートルームのような、
必要最小限でありながらスペースのある部屋、に軌道修正
である。

そんなこんなで、超個人的な理由により、続きのリメイクの進み具合が
捗々しくなく、わざわざお越し頂いた皆々様には、本当に申し訳のう
ござります。

ほんのちょこっとではござるが、製作中の<透け透け着物地ブラウス>
の進捗をご報告させて頂く次第である。
DSC03561.jpgポケットを取り付けておる。
目指すリメイクは、『必要最小限でありながら、スペースのあるポケット』
である。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキング、いつもいつも有難うございます。
6月に入り、明日からもまた頑張ります!

自室、模様替え

半年ほど前から、自室に飽き、模様替えをしたい欲望にかられていたが、
”受験生”だったこともあり、その欲望をずっと胸に秘めていた。

受験後、初の土日となる今週、ついに、その日がやってきたのである。

ベッドとパソコン、鏡を乗せている棚を数10センチ動かし、電子ピアノを
大幅に対角線側に移動し、前述のパソコン、鏡の棚と一直線になるよう配置。

すっきりした、と思ったのだが、慣れぬせいか、何となく違和感がある。

このもやもや感は、なんぞや。

勉強もそうだが、行き詰まった場合、一休みして別の事を考えると、突如
ひらめいたり、答えに辿り着いたりすることがある。

この違和感も、きっと一休みすれば解決するに違いあるまい、と気持ちを
切替え、数時間昼寝をし、目覚めた直後に行ったのは、風水について検索
することであった。

何でも、音の鳴るものは風水的考察によると東の方角がよいのだそうである。
まさに、電子ピアノの旧配置が東の方角である。

何でも、ベッドや寝姿が鏡に写り込むのは、風水的考察によるとよくないのだ
そうである。
まさに、数10センチ移動させた鏡は、ベッドを丸写しである。

個人考察した結果、移動させた家具たちは、明日、元に戻そうと思っておる。

本日一日は、骨折り損のくたびれ儲けだったのか。

風水的考察によると、配置も去ることながら、綺麗にしておくことが重要なのだ
そうである。

数10センチの移動の際、たまっていた埃を綺麗に掃除できたため、恐らく、
風水的考察では、よい一日となったに違いない。

そのようなわけで、本日はミシンを出す余裕がなかった。
明日も、午前中外出し、午後から家具配置を元通りにするため、ミシンを出す
ことが出来ぬかもしれぬ。

皆様、せっかくお越し頂いたところ、長々と個人的な話となり、大変恐縮で
ござりました。
DSC03560.jpg明日は、先日完成した道行きリメイクブラウスと
ジーンズで出掛ける予定でござります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキングへのご協力、いつもいつも本当に
有難うござります。20キロ超の電子ピアノを動かして、異常に疲れ
ました。電子ピアノの倍ほどある私をお姫様抱っこしてくださる男性は、
一体どのくらい疲労されるのでしょうか。今のところ、そのような男性は
おりませぬが。


いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR