fc2ブログ

骨格診断が変わった。

数年前での骨格診断は、ストレートだったのですが、
先日再診断したら、ナチュラル、に変わっていました。

カラー診断は一生変わらないそうですが、
骨格診断は、変わることがあるそうです。

ストレートの場合、皺の出るリネンは、ボワッと膨張して
見えるので避けよ、とのことでしたが、
ナチュラルにリネンはよいそうです。

ストレートの場合、高級感のある素材=絹が
よいと言われ、着物リメイク(=絹素材が多い)を
張り切っていましたが、

これからの着物リメイクは、素材で勝負というより、
ナチュラルに似合う形で勝負していこうかと
思っております。
IMG_20211205_092900.jpg
まだストレートだった時代にリメイクした
ベスト&スカート&ワンピ

寒かったので、3点セットで着ました。
次回は、ワンピ画像を公開させて頂く予定です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



ワンピースをスカートとして着てみた

もたもたしている間に、すっかり冬に
なってしまいました。

冬なので、以前リメイクした、母のウール羽織で
作ったワンピース(だけどスカートとして着てみた)を
引っ張り出してきました。
IMG_20211107_091153.jpg
ワンピースとしてリメイクしたのですが、
ちょっとラブリー過ぎたので、ワンピの首のところを
ウエストにあてがって、着てみました。

首周りを大きめにしていたのが、幸いでした。

 災い転じて福となす

コロナの災いも福になることを願っています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

和風ハワイアン?

「明るい色がいいよ」
と多くの方からご助言頂き、最近、
以前はまったく着なかった、明るめの色を着るように
しております。

今回の着物リメイクも、「明るい色プロジェクト」の
一環でして、羽織の裏地からブラウスを、違う羽織から
スカートを作ってみました。

これから冬に向け、気持ちも明るくいこうと思います。
IMG_20211016_115959.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

せめて、出掛ける時くらいは

ここのところ体調不良で、土日はだらだらしています。

が、土日に外出せざるを得ない場合、せめて、
気持ちだけでも上向きにしようと、着物リメイク服を
着て出掛けてます。

先週、外出の要があり、上下とも、リメイク服で
コーディネートしてみました。
IMG_20210905_091431.jpg
ブラウスは、男着物の裏地、スカートは先日ご紹介させて
頂きました、サマーウールです。

今日は外出予定がないので、だらけます・・・.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

妄想お出掛け?! 久々、着物リメイク(ディアードスカート編)

なかなか外出しづらい状況でございますが、
”その日”が来るのを待ちわびながら、
久々に、着物リメイクスカートを製作致しました。
DSC04450.jpg
ティアードスカートではありますが、
ロング丈なので、胸まで持ち上げれば、
ワンピースとしても着用可能です。

裾は耳を使用し、縫わずに仕上げました。
(耳は使いましたが、手は抜きました・・・。)

楽しい気分でお出掛けできる日が来るのを
心待ちにしながら、
地道に、リメイクしていこうと思います。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
72位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR