fc2ブログ

40の手習い、ならぬ、40の資格取得〜明日も、某資格を受験して参ります

今晩は。いつも有難うござります。

昨日は、せっかくお越し頂きましたところ、休養を頂戴致しておりまして、
大変失礼致しました。

梅雨のじめじめと、30度に達する暑さと、隣席”きん様”の理不尽な態度と、
明日受験する資格試験の勉強の疲れがどどっと押し寄せてきたのか、
昨日は異常に疲労を感じておりました。

そのような訳で、明日の受験に備え、本日も休養させて頂きたく存じます。

連日の休養で、何らかのサービス映像などをお届けできれば宜しいのですが、
ご提供出来そうなサービスが思い浮かびませんため、

栽培中の、トマト&イチゴの現在の様子をお伝えし、
健気に育つ植物の生命力を、皆様と共有できればと存じます。
DSC05923.jpg5月18日に種蒔き致しましたので、
約1ヶ月が経過致しました。
私も日々、何らかの成長をしているのでござりましょうか。

明日の受験で、成長の証を是非とも勝ち取れるよう、頑張って参ります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いつも応援クリック、本当に有り難う御座ります。

現在、短時間勤務中で減給となっている為、”大節約キャンペーン中”で
ござります。

散髪も”セルフカット”でチャレンジしようかと考え中でござります。
他にも節約出来そうなことを、色々思案致しております。

日々、何らかの成長をしているかもしれませんが、自身の懐の成長は、
少々厳しゅうござります。
スポンサーサイト



受験疲れのアラフォー

昨日の資格試験の疲労が異常であるのに加え、本日、
非常に緊張を強いられる職務があったため、今だ疲労が癒えぬ。

先程、試験の自己採点を致してみたところ、合格するか否かの
瀬戸際で、結果が到着するまで、緊張が続く。

小学生時代、「遠足は家に帰るまでが”遠足”です」と先生に言われた
ものだが、受験も同様、

「受験は受かるまでが”受験”です」
だな、と思ったのであった。

そして、ハンドメイドも完成してこそ”ハンドメイド”と申せるので
あって、なかなか製作が進まない当方は、完成ならぬ反省したので
ある。

「反省した」と申し上げた直後に非常にお恥ずかしゅうござるが、
なかなか製作が進んでおらぬことと、今だ疲れが残っている為、

せっかくお越し頂いたところ誠に申し訳のうござるが、
本日も、製作進捗報告はお休みさせて頂きたく存じ上げ奉り候。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
受験も去ることながら、本日大仕事を終えたので、ちょろちょろと製作して参りたいと思っております。皆様、いつも応援有難うございます。

次なる受験に挑みます

気候が暑かったからだろうか。本日の受験は、異常に疲労して
完全に力が抜けきってしまい、現在、ふにゃふにゃである。

三浦雄一郎さんの偉業を思えば、非常にお恥ずかしい話であるが、
『本日に備え、全力で駆け抜けていたのだな』と暖かくお考え頂ければ
大変嬉しゅうござる。

そんな、ふにゃふにゃ状態の中、暫くの間,のろのろ更新となって
しまったにも拘らず、多くの皆様に暖かな拍手やランキングへのご協力を
賜ったご恩に少しでも報いることができればと、

会場からの帰り道、途中にあった100円ショップ<セリア>にふらふらと立寄り、
ちょろちょろと材料を購入して参った。DSC03533.jpg
アイデアが固まったら、これらを使って何かを作って参る予定でござる。

何度も勝手を申し上げて恐縮でござるが、暖かく見守って頂ければ
非常に幸甚に存じ上げる次第でござる。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
いつもありがとうござります。
本日の試験、あまりにお恥ずかしい失態をおかしてしまいました。
アラフォー人生、何度か試験を経験致しておりますが、記憶によれば、
このような失態は初めてでござります。
ああ、お恥ずかしい・・・。

アラフォーですが、受験生です

明日、某資格試験を受験して参る。

資格試験であるから、お若い方から、お年を召された方まで年齢層は
広いし、ちょっと派手目のお姉さんお兄さんやら、かなり地味目の方々まで、
ビジュアル的にも幅広い。

金髪に近い茶髪のお兄さんが、いかつい顔をして参考書に向かっている姿は、
大変失礼ながらアンバランスな雰囲気を漂わせているのだが、

アンバランスと申せば、同じく”受験生”である30代から50代くらいの
会社員と思われる男性陣もしかりである。

ジーンズにカジュアルシャツといった”休暇服”をお召しでありながら、
通勤用と思われるお固いバッグとコーディネートしている為、ちぐはぐな
印象である。

そんなアンバランスな皆様に囲まれて受験する私は、極度の緊張感から、
ココロがアンバランスになってしまうのであった。

・・・というわけで、アンバランスなココロの為、本日の手作り更新は
誠に申し訳ござりませぬが、お休みさせて頂きたく・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

本日ネタ切れ:某日の風景

一生、絶対に足を踏み入れることなど有り得ぬ、と思っていたが、
人生には降って湧き出てくるチャンスがあるものである。

先日受験致した資格試験の会場は、《大阪大学》であった。

大阪大学。それは国立大学。
大阪大学。それは東大、京大に並ぶ秀才大学。
大阪大学。それは〈おおだい〉と略さず〈はんだい〉と略す大学。

秀才大学でありながらお茶目な略し方をする大阪大学へは、もう二度と
足を踏み入れることは有り得ぬだろう、と思ったため、記念写真を撮って参った。DSC02766.jpgこのような建物があり、
DSC02767.jpgこのようなメニューポスターが掲載されていた。
「はんだいで、ご飯だい」
学生の皆様が、このように交流する場所のようである。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。3連休ですので、色々作ろうと思って
おります。お寒うございますが、宜しければまたいらしてくださいませ。心より
お待ち申し上げております。
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
72位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR